2008年09月
2008年09月30日
ファミリードーム北町店
所在地 山形県山形市北町1-3-20
お店のHP https://www.maruwi.co.jp/shop_fd_kita.html


2008年9月に訪店
屋内型のバッティングセンターで、マシンは映像バーチャル
2番の「130km」の打席が最速
スピードガンで計測した最速値は114kでした
更新記事へ
お店のHP https://www.maruwi.co.jp/shop_fd_kita.html
2008年9月に訪店
屋内型のバッティングセンターで、マシンは映像バーチャル
スピードガンで計測した最速値は114kでした
更新記事へ
2008年09月29日
バッティングセンタージャイアンツ
所在した場所 山形県天童市東本町2-6-26


2008年9月に訪店


2番と4番の打席が「速球」、3番の打席が「剛速球」と書いてありましたが、同じぐらいの球速でした
スピードガン計測最速値は2番と3番の打席が86k、4番の打席が88kでした
※閉店(閉店時期不明)
2008年9月に訪店
スピードガン計測最速値は2番と3番の打席が86k、4番の打席が88kでした
※閉店(閉店時期不明)
2008年09月28日
元町バッティングセンター
所在地 北海道札幌市東区北30条東17


2008年8月に訪店
一ゲーム(20球)百円、非常にリーズナブルなバッティングセンターです
「130km剛速球」と書いてある打席が最速
かなり球の伸びがある感じで、スピードガンで計測した最速値は149kの数値が出ました
更新記事へ
2008年8月に訪店
一ゲーム(20球)百円、非常にリーズナブルなバッティングセンターです
かなり球の伸びがある感じで、スピードガンで計測した最速値は149kの数値が出ました
更新記事へ
2008年09月27日
百合が原プレイボールスタジアム
所在した場所 北海道札幌市東区北51条東15-4-7


2008年8月に訪店
一ゲーム(18球?)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
「高速130k/m」と書いてある3番と9番の打席が最速
スピードガンで計測した最速値は、どちらも135kの数値が出ました
コントロールが纏まっていて打ちやすかったです
※2015年に閉店
2008年8月に訪店
一ゲーム(18球?)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
スピードガンで計測した最速値は、どちらも135kの数値が出ました
コントロールが纏まっていて打ちやすかったです
※2015年に閉店
2008年09月26日
西宮の沢バッティングパーク ピッチャーガエシ
所在地 北海道札幌市手稲区西宮の沢3条2-1-1
お店のHP http://www.pitcher-gaeshi.com/


2008年8月に訪店
屋内型のバッティングセンターで、マシンは映像バーチャルとLEDバーチャルとアーム式
2Fには人工芝を敷き詰めた室内練習場があります
3番の「140km/h」の打席(映像バーチャル)が最速
スピードガンで計測した最速値は141kの数値が出ました
お店のHP http://www.pitcher-gaeshi.com/
2008年8月に訪店
屋内型のバッティングセンターで、マシンは映像バーチャルとLEDバーチャルとアーム式
スピードガンで計測した最速値は141kの数値が出ました
2008年09月25日
山の手バッティングセンター
所在地 北海道札幌市中央区宮の森3条8-2-30
お店のHP https://1969ydr.club/


2008年8月に訪店
ゴルフ練習場の隣にバッティングセンターがあります
高速の打席3箇所(1番と2番と5番の打席)をスピードガンで計測
計測最速値は1番が103k、2番が88k、5番が106k数値が出ました
お店のHP https://1969ydr.club/
2008年8月に訪店
ゴルフ練習場の隣にバッティングセンターがあります
計測最速値は1番が103k、2番が88k、5番が106k数値が出ました
2008年09月24日
月寒共進バッティングセンター
所在した場所 北海道札幌市豊平区月寒東5条13


2008年8月に訪店


一ゲーム(17球)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
ネットまでの奥行きが結構あります(30~40mぐらい?)
5番の「120~125km」の打席が最速(マシンはカタパルト式)
スピードガンで計測した最速値は135kの数値が出ました
タイミングを合わせるのにかなり苦戦しました
更新記事へ
※2014年11月に閉店
2008年8月に訪店
一ゲーム(17球)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
ネットまでの奥行きが結構あります(30~40mぐらい?)
スピードガンで計測した最速値は135kの数値が出ました
タイミングを合わせるのにかなり苦戦しました
更新記事へ
※2014年11月に閉店
2008年09月23日
平岸バッティングセンター
所在した場所 北海道札幌市豊平区平岸1条16-6-1


2008年8月に訪店
ゴルフ練習場の隣にバッティングセンターがあります
3番の「120km/h」の打席が最速
スピードガンで計測した最速値は111kでした
※閉店しました
2008年8月に訪店
ゴルフ練習場の隣にバッティングセンターがあります
スピードガンで計測した最速値は111kでした
※閉店しました
2008年09月22日
デジタルバッティングスタジアム スラッガーズ
所在した場所 北海道札幌市中央区南5条西2


2008年8月に訪店
ススキノの歓楽街にある屋内型のバッティングセンターです
マシンはLEDバーチャル
5番の「125km/h」の打席が最速
スピードガンで計測した最速値は133kの数値が出ました
マシンまでの距離が多少近めで、体感的には計測値よりも速めに感じました
更新記事へ
※閉店しました
2008年8月に訪店
ススキノの歓楽街にある屋内型のバッティングセンターです
マシンはLEDバーチャル
スピードガンで計測した最速値は133kの数値が出ました
マシンまでの距離が多少近めで、体感的には計測値よりも速めに感じました
更新記事へ
※閉店しました
2008年09月21日
苗穂バッティングセンター
所在した場所 北海道札幌市東区伏古1条4-1-37


2008年8月に訪店
一ゲーム(16球)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
9番の「速球140k」と書いてある打席が最速
結構球の伸びがあり、スピードガンで計測した最速値は150kの数値が出ました
コントロールは纏まっている感じで打ちやすかったです
更新記事へ
※2013年?に閉店
2008年8月に訪店
一ゲーム(16球)百円、かなりリーズナブルなバッティングセンターです
結構球の伸びがあり、スピードガンで計測した最速値は150kの数値が出ました
コントロールは纏まっている感じで打ちやすかったです
更新記事へ
※2013年?に閉店