2009年01月

2009年01月31日

青木バッティングセンター(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
青木3青木4
先週再訪店して3番打席「150km」をスピードガンで再計測
青木5計測最速値は前回の計測値を10k上回る174kの数値が出ました
(自分が計測したバッセンでは春日部フジの173kを抜いて、今のところ埼玉県最速値です)

更新記事へ

※2011年8月31日に閉店

2009年01月30日

ゴリラバッティングセンター南鳩ヶ谷店(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
ゴリラ鳩ヶ谷3ゴリラ鳩ヶ谷4
先週再訪店して5番打席「145km」をスピードガンで再計測
計測最速値は前回の計測値を上回る140kの数値が出ました

更新記事へ

2009年01月29日

TOKYO DOMEバーチャルスポーツプラザ打撃王(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
東京ドーム打撃王3東京ドーム打撃王4
東京ドーム打撃王5先週再訪店
東京ドーム打撃王6「150km/h」打席をスピードガンで再計測
(バーチャル映像は上原から高橋由伸に変更されていました)
計測最速値は前回の計測値より1k上がって124kの数値が出ました

更新記事へ

※2011年11月13日に営業終了

2009年01月28日

KSCバッティングセンター足立(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
KSC足立3KSC足立4
KSC足立5先週再訪店して3番打席「150km」をスピードガンで再計測
KSC足立6KSC足立7
前回以上に球の伸びがある感じで、計測最速値は179kの数値が出ました
(自分が計測したバッセンでは今のところ東京都最速値です)

更新記事へ

※閉店しました

2009年01月27日

千住バッティング練習場(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
千住2千住3
千住4先週再訪店
千住5千住6
訪店時、6番「141KM/H」打席は故障中
7番打席「123KM/H」をスピードガンで計測、計測最速値は131kの数値が出ました

更新記事へ

※2010年12月?に閉店

2009年01月26日

田無ファミリーランドバッティングセンター (バッティングフォーム撮影)

前回の記事はコチラ
田無4先週再訪店
田無5田無6
訪店当日は「8、9の日」イベントで9番「140km」打席が「150km」に設定変更、スピードガンで計測した最速値は156kの数値が出ました
昨年からVHSorDVDで打席の映像を録画できるようになっています
今回はDVD録画してみました(ファイナライズに多少時間がかかるので、あまり時間が無い時はVHS録画の方がいいかも…)
田無7田無8



更新記事へ

※2016年11月に閉店

2009年01月25日

バッティング専科高崎店(スピードガン計測)

前回の記事はコチラ
専科高崎2専科高崎3
専科高崎3先週再訪店、6番と8番打席「120km」をスピードガンで計測
(6番打席は前回訪店時「140km」の設定でしたが球速変更されていました)
計測最速値は6番打席は116k、8番打席は113kの数値が出ました

2009年01月24日

イトイベースボールセンター(スピードガン計測)

前回の記事はコチラ
イトイ2イトイ3
イトイ4先週再訪店
3番打席「130km」をスピードガンで計測
計測最速値は112kの数値が出ました

2009年01月23日

狭山スポーツセンター(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
狭山4狭山5
先週再訪店
「155K」打席をスピードガンで再計測
計測最速値は前回を上回る170kの数値が出ました

更新記事へ

2009年01月22日

駒沢バッティングスタジアム(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
駒沢4昨日再訪店
1/18日に駒沢に訪店された方から「140km」打席が「バネを新品に交換して、めちゃくちゃ速くなってました」というコメントを頂いたのでスピードガンで再計測してきました
バネ交換してから3日経過していた為か、通常時ぐらいに戻ってしまった様で計測最速値は157kでした

更新記事へ