2010年08月
2010年08月31日
東京ドーム(10/08/28 都市対抗野球大会 JR四国-Honda)
前回の「東京ドーム」の記事はコチラ


2010年8月28日、第81回都市対抗野球大会1回戦
JR四国(高松市)vs Honda(狭山市)の試合を観戦


JR四国の先発は上田
1回表、小板のタイムリーでHondaが1点先制
2回表、佐伯の投ゴロの間に三塁走者生還しHonda1点追加
更に堀内のスクイズで1点追加、この回計2点
4回表、JR四国2番手の岩井から、川戸のタイムリーでHonda1点追加


4回裏、Honda先発の武藤から、妹尾のソロホームランでJR四国が1点返す


5回裏、松谷のタイムリー、上野の犠牲フライ、山本のタイムリーでJR四国が計3点返し同点に追いつく
6回表、佐伯の犠牲フライでHonda1点勝ち越し
8回裏、妹尾のタイムリーでJR四国が1点返し、再び同点に追いつく


9回表、西郷の犠牲フライ(レフト落球)と多幡の2点タイムリー二塁打でHondaが3点勝ち越し


9回裏は、8回途中からHonda2番手で登板の佐藤が無失点に抑え試合終了
JR四国5-8Honda
Honda(狭山市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事


2010年8月28日、第81回都市対抗野球大会1回戦
JR四国(高松市)vs Honda(狭山市)の試合を観戦



1回表、小板のタイムリーでHondaが1点先制

更に堀内のスクイズで1点追加、この回計2点



4回裏、Honda先発の武藤から、妹尾のソロホームランでJR四国が1点返す







9回表、西郷の犠牲フライ(レフト落球)と多幡の2点タイムリー二塁打でHondaが3点勝ち越し




Honda(狭山市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事
2010年08月30日
東京ドーム(10/08/28 都市対抗野球大会 三菱重工神戸-トヨタ自動車)
前回の「東京ドーム」の記事はコチラ


2010年8月28日、第81回都市対抗野球大会1回戦
三菱重工神戸(神戸市)vsトヨタ自動車(豊田市)の試合を観戦




三菱重工神戸の先発は古野、トヨタ自動車の先発は岩崎
4回表、二葉の2点タイムリー二塁打でトヨタ自動車が2点先制
4回裏、池田の2ランホームランで三菱重工神戸が同点に追いつく


試合は2-2同点のまま延長戦に突入
10回表、三菱重工神戸2番手の守安から、的場の2ランホームランと坂田のソロホームランでトヨタ自動車が3点勝ち越し


10回裏、トヨタ自動車は4番手で佐竹が登板
三者凡退に打ち取り試合終了
三菱重工神戸2-5トヨタ自動車
トヨタ自動車(豊田市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事


2010年8月28日、第81回都市対抗野球大会1回戦
三菱重工神戸(神戸市)vsトヨタ自動車(豊田市)の試合を観戦




三菱重工神戸の先発は古野、トヨタ自動車の先発は岩崎




試合は2-2同点のまま延長戦に突入
10回表、三菱重工神戸2番手の守安から、的場の2ランホームランと坂田のソロホームランでトヨタ自動車が3点勝ち越し



三者凡退に打ち取り試合終了

トヨタ自動車(豊田市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事
2010年08月29日
東京ドーム(10/08/28 都市対抗野球大会 九州三菱自動車-住友金属鹿島)
前回の「東京ドーム」の記事はコチラ


2010年8月28日、第81回都市対抗野球大会1回戦
九州三菱自動車(福岡市)vs住友金属鹿島(鹿嶋市)の試合を観戦




九州三菱自動車の先発は幸松、住友金属鹿島の先発は石田
5回表、岩元のタイムリーで住友金属鹿島が1点先制
8回裏、住友金属鹿島2番手の山崎から、伊藤大の犠牲フライで九州三菱自動車が同点に追いつく
9回表、福盛のタイムリーで住友金属鹿島が1点勝ち越し


9回裏は、8回途中から3番手で登板の平井が、ランナーを出すものの後続を遊直併殺に打ち取り試合終了
九州三菱自動車1-2住友金属鹿島
住友金属鹿島(鹿嶋市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事



九州三菱自動車(福岡市)vs住友金属鹿島(鹿嶋市)の試合を観戦




九州三菱自動車の先発は幸松、住友金属鹿島の先発は石田







住友金属鹿島(鹿嶋市)が初戦を突破しました
「東京ドーム」更新記事
2010年08月27日
2010年08月25日
本庄総合公園市民球場(10/08/24 BCL-NPB交流戦 群馬DP-埼玉西武ファーム)
2010年08月24日
2010年08月23日
ヤクルト戸田球場(10/08/22 イースタン S-L)
前回の「ヤクルト戸田球場」の記事はコチラ
2010年8月22日、イースタンリーグ公式戦
スワローズvsライオンズの試合を観戦




スワローズの先発は赤川
1回表、中村のタイムリーエンタイトル二塁打、G.G.佐藤のタイムリー、後藤の犠牲フライ、松坂のタイムリー二塁打でライオンズが4点先制


ライオンズの先発は藤原
1回裏、荒木のタイムリー三塁打と松井淳の犠牲フライでスワローズが2点返す
2回表、黒瀬の内野ゴロの間に三塁走者生還、更に中村のタイムリー
ライオンズ2点追加


4回表、黒瀬のタイムリー、赤川のワイルドピッチで三塁走者生還、G.G.佐藤のタイムリー
ライオンズ3点追加
5回表、スワローズ2番手の日高から、斉藤の内野ゴロの間に三塁走者生還、更に大崎の犠牲フライ
ライオンズ2点追加
7回表、スワローズ3番手の西崎から、大崎の2点タイムリー、更に黒瀬の内野ゴロを三塁手梶本の本塁送球が野選となり三塁走者生還
ライオンズ3点追加


ライオンズは藤原が6回を投げ、被安打7、奪三振3、与四球4、失点2
7回以降は宮田-谷中-岩崎と継投して無失点
S2-14L
ライオンズが勝ちました
「ヤクルト戸田球場」更新記事

スワローズvsライオンズの試合を観戦





1回表、中村のタイムリーエンタイトル二塁打、G.G.佐藤のタイムリー、後藤の犠牲フライ、松坂のタイムリー二塁打でライオンズが4点先制



1回裏、荒木のタイムリー三塁打と松井淳の犠牲フライでスワローズが2点返す

ライオンズ2点追加


4回表、黒瀬のタイムリー、赤川のワイルドピッチで三塁走者生還、G.G.佐藤のタイムリー
ライオンズ3点追加

ライオンズ2点追加

ライオンズ3点追加



7回以降は宮田-谷中-岩崎と継投して無失点

ライオンズが勝ちました
「ヤクルト戸田球場」更新記事