2010年10月

2010年10月21日

小田原バッティングドーム(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
小田原2小田原3
先々週、再訪店

小田原45番「130km」の打席は、現在「140km」の設定に球速アップされています 
かなり球の伸びがある感じで、スピードガンで計測した最速値は147kの数値が出ました

※閉店しました

2010年10月20日

バッティングセンター金太郎(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
金太郎1金太郎2
先々週、再訪店 
お店の名前が「NBM」から「金太郎」に変わりました

金太郎3マシンはアーム式からフルカラーLEDバーチャルとLEDバーチャルに変更、5番と6番の打席が硬式打席になりました

金太郎4軟式は7番打席(フルカラーLEDバーチャル)の「140km」が最速 
スピードガンで計測した最速値は145kの数値が出ました

金太郎5硬式は6番打席(LEDバーチャル)の「120km」が最速 
スピードガンで計測した最速値は112kの数値が出ました

2010年10月19日

西武ドームサッカーパーク/狭山スキー場C駐車場(西武第三球場跡地)

所在地 埼玉県所沢市上山口
西武ドームHP http://www.seibudome.jp/
西武ドームサッカーパーク1先週、立ち寄りました 
敷地内にソサイチサイズの人工芝コートが3面あります
(西武ドームで野球公式戦・イベント等が開催される日は、駐車場として使用されます)

西武ドームサッカーパーク2以前は「西武第三球場」として使用されていました(球場施設は2003年のオフに撤去)
一塁側ベンチ・バックネットの痕跡
西武ドームサッカーパーク3外野フェンス・ライト側ポールの痕跡

西武ドームサッカーパーク4隣接する「西武ドームテニスコート」

2010年10月18日

和光バッティングセンター(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
和光18
先々週、再訪店 
「130KM」打席をスピードガンで再計測 
計測最速値は145kの数値が出ました

更新記事へ

NY at 00:35|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 埼玉

2010年10月17日

春日町バッティングセンター(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
春日町9春日町10
先々週、再訪店 
8番マシンと9番マシンの「130km」をスピードガンで再計測 
計測最速値は 
8番マシンは143k、9番マシンは132kの数値が出ました

更新記事へ

2010年10月16日

バッティングセンター山口(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
山口8山口9
先々週、再訪店

山口104番打席「125km/h」をスピードガンで再計測 
計測最速値は128kの数値が出ました

更新記事へ

2010年10月15日

狭山スポーツセンター(スピードガン再計測)

前回の記事はコチラ
狭山10狭山11
先々週、再訪店

狭山12狭山13
5番マシン「155K」をスピードガンで再計測 
計測最速値は168kの数値が出ました



更新記事へ

NY at 01:25|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 埼玉

2010年10月14日

新富谷バッティングセンター

所在地 宮城県富谷市成田1-6-1
新富谷1新富谷2
新富谷ガーデンシティ・N-1複合商業施設内にあるバッティングセンター 
先月、訪店してみたのですが 
ネットが降ろされた状態で休業中でした

更新記事へ

NY at 01:40|PermalinkComments(0)clip!BC | 宮城

2010年10月13日

バットマン

所在地 宮城県大崎市古川駅南3-23
バットマン1バットマン2
バットマン32010年9月に訪店 
マシンはアーム式と映像バーチャル 
漫画喫茶が併設されています

バットマン44番「130キロ」の打席(アーム式)が最速 
スピードガンで計測した最速値は133kの数値が出ました

NY at 01:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!BC | 宮城

2010年10月12日

メジャーリーグフルカワ

所在した場所 宮城県大崎市古川大宮8-6-25
メジャーリーグフルカワ1メジャーリーグフルカワ2
メジャーリーグフルカワ32010年9月に訪店 
マシンはアーム式とロボット型 
ゴルフ練習場に隣接しています

メジャーリーグフルカワ4メジャーリーグフルカワ5
2番「超高速」の打席(アーム式)が最速 
かなり球の伸びがある感じで、スピードガンで計測した最速値は159kの数値が出ました



※閉店(閉店時期不明)