2013年05月

2013年05月31日

横浜公園「横浜開港記念バザー」

所在地 神奈川県横浜市中区横浜公園
横浜市環境創造局 横浜公園 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/park/yokohama/kouen012.html
横浜公園1横浜公園2
横浜公園3先日、横浜スタジアムでの野球観戦の前に撮影 
横浜市役所に隣接する西洋式公園 
敷地内に横浜スタジアムがあります

横浜公園4横浜公園5
リチャード・ヘンリー・ブラントン像(横浜公園設計者)

横浜公園6横浜公園7
横浜公園8横浜公園9
横浜公園10「横浜公園の歴史」紹介パネル 
横浜スタジアムの前身「ゲーリック球場」(横浜公園平和球場)の資料写真等も掲示されています

横浜公園11公園内では「第82回 横浜開港記念バザー」開催中
(5/28〜6/3)

横浜公園12横浜公園13
横浜公園14横浜公園15
横浜公園16横浜公園17
大道芸パフォーマンスショー「中国雑技芸術団」

横浜公園18横浜公園19
新潟ラーメン なおじ
「ネオジンジャーちゃーしゅう麺」

2013年05月30日

横浜スタジアム(13/05/28 イースタン DB-M)

前回の「横浜スタジアム」の記事はコチラ
横浜90横浜91
横浜92横浜93
2013年5月28日、イースタンリーグ公式戦
ベイスターズvsマリーンズの試合を観戦

横浜94横浜95
ベイスターズの先発は土屋 
1回表、大松のタイムリーでマリーンズが1点先制

横浜96横浜97
横浜98マリーンズの先発は大谷 
1回裏、筒香、宮崎の連続タイムリーでベイスターズが逆転、1点勝ち越し

4回裏、白崎の2点タイムリー二塁打でベイスターズ2点追加

横浜995回表、翔太のタイムリーでマリーンズが1点返す

横浜1005回裏、筒香のソロホームランでベイスターズ1点追加

横浜1017回表、大松の2点タイムリーでマリーンズが1点差に詰め寄る

横浜1028回裏、マリーンズ4番手・香月から、宮崎のタイムリーでベイスターズ1点追加

横浜103横浜104
横浜105横浜106
9回表は、ベイスターズ4番手・山口が無失点に抑えて試合終了

横浜107横浜108
DB 6-4 M 
ベイスターズが勝ちました

「横浜スタジアム」更新記事

2013年05月29日

横浜スタジアム(13/05/28 DB-L)

前回の「横浜スタジアム」の記事はコチラ
横浜72横浜73
横浜742013年5月28日、セ・パ交流戦
ベイスターズvsライオンズの試合を観戦

横浜75横浜76
横浜77ベイスターズの先発は三浦
ライオンズの先発は菊池

横浜782回裏、三浦のタイムリーでベイスターズが1点先制

横浜794回表、ヘルマンのタイムリー二塁打でライオンズが同点に追いつく

横浜80横浜81
横浜828回表、木村のソロホームランでライオンズが1点勝ち越し 
ベイスターズは2番手・菊地に投手交代 
ライオンズは山崎のタイムリーとスピリーのタイムリー内野安打で更に2点追加、この回計3点

横浜838回裏、ライオンズ2番手・大石から、ブランコのタイムリーでベイスターズが1点返す

横浜84横浜85
横浜86横浜87
9回裏は、ライオンズ4番手・サファテが三者凡退に打ち取り試合終了

横浜88横浜89
DB 2-4 L 
ライオンズが勝ちました

「横浜スタジアム」更新記事

2013年05月28日

スポーツスタジアムトウヤ東海学園前店

所在地 熊本県熊本市東区渡鹿8-22-23
お店のHP http://www.ss-toya.com/
トウヤ東海学園前1トウヤ東海学園前2
トウヤ東海学園前3先々週、訪店

トウヤ東海学園前4トウヤ東海学園前5
8番打席の「140Km/h」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は154KPHの数値が出ました

NY at 01:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!BC | 熊本

2013年05月27日

ナゴヤドーム(13/05/26 D-L)

前回の「ナゴヤドーム」の記事はコチラ
ナゴヤ49ナゴヤ50
ナゴヤ512013年5月26日、セ・パ交流戦
ドラゴンズvsライオンズの試合を観戦

ナゴヤ52ナゴヤ53
ナゴヤ54ドラゴンズの先発はブラッドリー 
ライオンズの先発は十亀

ナゴヤ554回裏、和田のタイムリーでドラゴンズが1点先制

6回表、ドラゴンズ3番手・田島から、大崎の押し出し四球でライオンズが同点に追いつく

ナゴヤ566回裏、谷繁の犠牲フライでドラゴンズが1点勝ち越し

7回裏、ライオンズ2番手・岡本篤から、ルナの内野ゴロ併殺崩れの間にドラゴンズ1点追加

ナゴヤ57ナゴヤ58
ナゴヤ59ナゴヤ60
ドラゴンズは7回以降を、中田賢-小林正-武藤-岩瀬の継投で無失点に抑えて試合終了

ナゴヤ61D 3-1 L 
ドラゴンズが勝ちました

「ナゴヤドーム」更新記事

2013年05月26日

スポーツスタジアムトウヤ世安店

所在地 熊本県熊本市中央区世安町127-1
お店のHP http://www.ss-toya.com/
トウヤ世安1トウヤ世安2
トウヤ世安3先々週、訪店

トウヤ世安4トウヤ世安5
6番打席の「130K」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は129KPHの数値が出ました

NY at 01:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!BC | 熊本

2013年05月25日

メテオスポーツプラザ スーパードーム

所在地 鹿児島県鹿児島市南栄1-6
お店のHP http://dome.amaminosato.jp/
メテオ1メテオ2
メテオ3メテオ4
先々週、訪店 
複合商業施設「奄美の里」の敷地内にある屋内型のバッティングセンター

メテオ5メテオ6
受付で使用出来る打席が指定され「打席指定キー」が渡されます(今回の使用打席は3番打席になりました)
球速は「90km/h〜120km/h」の範囲で設定出来ます

メテオ7「120km/h」設定を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は103KPHの数値が出ました

NY at 01:06|PermalinkComments(0)clip!BC | 鹿児島

2013年05月24日

T-MAX BOWL

所在地 鹿児島県鹿児島市東千石町3-39
お店のHP http://www.t-maxbowl.com/
T-MAX BOWL1T-MAX BOWL2
T-MAX BOWL3先々週、訪店 
鹿児島市の中心繁華街・天文館にある総合アミューズメントビル「T-MAX BOWL」 
7F屋上にバッティングセンターがあります 
(毎週水曜日と金曜日は、1ゲーム(20球)100円でバッティングが出来ます!)

T-MAX BOWL4T-MAX BOWL5
8号機の「120km/h」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は116KPHの数値が出ました

NY at 00:45|PermalinkComments(0)clip!BC | 鹿児島

2013年05月23日

西武ドーム(13/05/22 L-C)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム1751西武ドーム1752
西武ドーム17532013年5月22日、セ・パ交流戦
ライオンズvsカープの試合を観戦

西武ドーム1754西武ドーム1755
西武ドーム1756ライオンズの先発は牧田 
カープの先発は大竹

西武ドーム17577回表、ライオンズ4番手・長田から、中東のタイムリーでカープが1点先制

西武ドーム1758西武ドーム1759
西武ドーム1760西武ドーム1761
カープ先発・大竹は、7回を投げ、被安打6、奪三振2、与四死球3、失点0 
8回9回は、今村-ミコライオの継投で無失点に抑えて試合終了

西武ドーム1762L 0-1 C 
完封リレーでカープが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2013年05月22日

ライオンズストア フラッグス(ギャラリースペース)

前回の「ライオンズストア フラッグス」の記事はコチラ
ライオンズストアフラッグス63一昨日、西武ドームでの試合観戦前に立ち寄りました
セ・パ交流戦期間中ということで、1980年代〜1990年代に実際に着用したユニフォームを対戦カードに合わせて展示中

ライオンズストアフラッグス64ライオンズストアフラッグス65
阪神タイガース 真弓明信選手

ライオンズストアフラッグス66ライオンズストアフラッグス67
広島東洋カープ 野村謙二郎選手

ライオンズストアフラッグス68ライオンズストアフラッグス69
ヤクルトスワローズ 荒木大輔投手

ライオンズストアフラッグス70ライオンズストアフラッグス71
西武ライオンズ 渡辺久信投手

「ライオンズストア フラッグス」更新記事