2013年06月

2013年06月30日

静岡県草薙総合運動場硬式野球場(13/06/29 S-G)

前回の「静岡草薙球場」の記事はコチラ
静岡草薙51静岡草薙52
2013年6月29日、セ・リーグ公式戦
スワローズvsジャイアンツの試合を観戦

静岡草薙53静岡草薙54
静岡草薙55球場のリニューアル工事が完了し、グラウンドが両翼100m中堅122mに拡張されました

静岡草薙56静岡草薙57
静岡草薙58スワローズの先発は小川 
ジャイアンツ先発は澤村

静岡草薙591回裏、荒木の内野ゴロ相手守備エラーの間に三塁走者が生還 
スワローズが1点先制

静岡草薙606回表、ボウカーのタイムリー三塁打でジャイアンツが同点に追いつく

静岡草薙617回裏、田中浩のタイムリーでスワローズが1点勝ち越し

静岡草薙62静岡草薙63
静岡草薙64静岡草薙65
スワローズ先発・小川は、7回を投げ、被安打7、奪三振5、与四球3、失点1 
その後は、石山-山本哲の継投で無失点

静岡草薙66静岡草薙67
S 2-1 G 
スワローズが勝ちました

「静岡草薙球場」更新記事

2013年06月29日

和光バッティングセンター(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
和光109今月の初めに再訪店

和光110「130KM」打席の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は154KPHの数値が出ました

更新記事へ

NY at 00:20|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 埼玉

2013年06月28日

埼玉県営大宮公園野球場(13/06/27 L-E)

前回の「埼玉県営大宮公園野球場」の記事はコチラ
県営大宮224県営大宮225
県営大宮226県営大宮227
2013年6月27日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsイーグルスの試合を観戦

県営大宮228県営大宮229
県営大宮230ライオンズの先発は涌井 
1回表、マギーの内野ゴロの間に三塁走者生還でイーグルスが先制 
更に、島内のタイムリーで1点追加

県営大宮2312回表、藤田の犠牲フライでイーグルス1点追加

県営大宮232県営大宮233
イーグルスの先発は川井 
2回裏、スピリーのソロホームランでライオンズが1点返す

県営大宮2343回表、ライオンズ2番手・中崎から、岩崎の押し出し四球と聖澤のタイムリー内野安打でイーグルス2点追加

県営大宮235県営大宮236
県営大宮2379回表、ライオンズ6番手・岡本洋から、鉄平のタイムリー、岩崎の3点タイムリー二塁打、藤田のタイムリー内野安打でイーグルス計5点追加

県営大宮238県営大宮239
県営大宮240県営大宮241
イーグルス先発・川井は6回を投げ、被安打6、奪三振1、与四死球0、失点1 
その後は、青山-片山-小山伸の継投で無失点

県営大宮242L 1-10 E 
イーグルスが勝ちました

「埼玉県営大宮公園野球場」更新記事

2013年06月27日

バンブーバッティングスタジアム(球速再計測)

前回の記事はコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
バンブー13バンブー14
先月末に再訪店

バンブー15バンブー16
5番「135k」の打席は今回も故障中でした 
2番打席「120k」の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は122KPHの数値が出ました

更新記事へ

※閉店(閉店時期不明)

2013年06月26日

西武ドーム(13/06/25 L-E)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム1830西武ドーム1831
2013年6月25日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsイーグルスの試合を観戦

西武ドーム1832西武ドーム1833
西武ドーム1834ライオンズの先発は牧田 
イーグルスの先発は田中

西武ドーム18354回表、マギーのソロホームランでイーグルスが先制 
更に岩崎の内野ゴロ併殺崩れの間に三塁走者生還で1点追加

西武ドーム1836西武ドーム1837
西武ドーム1838西武ドーム1839
5回表、マギーのタイムリー二塁打でイーグルス1点追加 
ライオンズは2番手・小石に投手交代 
イーグルスは、嶋の3点タイムリー二塁打、岩崎のタイムリー二塁打、聖澤のタイムリー二塁打で更に5点追加 
この回計6点

西武ドーム18406回表、ライオンズ3番手・山本から、鉄平のタイムリーでイーグルス1点追加

西武ドーム18417回表、ライオンズ4番手・増田から、銀次のタイムリーでイーグルス1点追加

8回表、森山の内野ゴロの間に三塁走者生還、イーグルス1点追加

西武ドーム1842西武ドーム1843
西武ドーム1844西武ドーム1845
イーグルス先発・田中は、7回を投げ、被安打3、奪三振3、与死球1、失点0 
その後は、星野-小山伸の継投で無失点

西武ドーム1846L 0-11 E 
完封リレーでイーグルスが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2013年06月25日

ベースボールタウン

所在した場所 愛知県名古屋市中川区外新町1-85
ベースボールタウン1先月末に訪店 
倉庫を改造した感じの屋内型のバッティングセンター

ベースボールタウン2ベースボールタウン3
ベースボールタウン4ベースボールタウン5
月曜日は硬式対応(硬式は硬式野球現役競技者が対象だそうです) 
火曜日〜日曜日は軟式対応(訪店した日は軟式対応日でした)
軟式は1ゲーム(13球)100円と、かなりリーズナブル 
更に先着30名は1000円で50分打ち放題!

ベースボールタウン6ベースボールタウン7
打席数は4打席あり、最速「130km/h」の打席が2箇所 
「Pocket Radar」で計測した最速値はどちらの打席も132KPHの数値が出ました

※閉店しました

2013年06月24日

マイドーム(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
マイドーム15マイドーム16
先月末に再訪店

マイドーム17マイドーム18
通常営業時の訪店だったので、4番打席は「125km」の設定でした 
「Pocket Radar」で計測した最速値は137KPHの数値が出ました

更新記事へ

※2015年1月に閉店

2013年06月23日

ライオンズストア フラッグス(ギャラリースペース)

前回の「ライオンズストア フラッグス」の記事はコチラ
ライオンズストアフラッグス81一昨日、西武ドームでの試合観戦前に立ち寄りました

ライオンズストアフラッグス82ライオンズストアフラッグス83
2013年・Saitamaユニフォーム(栗山巧選手)

ライオンズストアフラッグス84ライオンズストアフラッグス85
2007年・サマーユニフォーム(石井貴投手)

ライオンズストアフラッグス86ライオンズストアフラッグス87
2008年・交流戦限定ユニフォーム(野田浩輔選手)

ライオンズストアフラッグス88ライオンズストアフラッグス89
2002〜3年・サードユニフォーム(中村剛也選手)

「ライオンズストア フラッグス」更新記事

2013年06月22日

西武ドーム(13/06/21 L-Bs)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム1815西武ドーム1816
西武ドーム1817西武ドーム1818
西武ドーム18192013年6月21日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsバファローズの試合を観戦

西武ドーム1820西武ドーム1821
西武ドーム1822ライオンズの先発は菊池 
バファローズの先発はマエストリ

西武ドーム18236回裏、ヘルマンの2点タイムリーでライオンズが2点先制

西武ドーム1824西武ドーム1825
西武ドーム1826西武ドーム1827
ライオンズ先発・菊池は、7回を投げ、被安打5、奪三振7、与四球3、失点0 
その後は、岡本篤-サファテの継投で無失点

西武ドーム1828西武ドーム1829
L 2-0 Bs
完封リレーでライオンズが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2013年06月21日

アルプスショットバッティングセンター

所在地 長野県塩尻市広丘郷原1571-1
お店のHP http://alpsshot.com/
アルプスショット1アルプスショット2
先月末に訪店 
ゴルフ練習場に隣接してバッティングセンターがあります

アルプスショット3アルプスショット4
アルプスショット5アルプスショット6
マシンはLEDバーチャルとアーム式

アルプスショット7アルプスショット8
4番打席(LEDバーチャル)の「120km」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は137KPHの数値が出ました

NY at 01:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!BC | 長野