2013年07月

2013年07月31日

岩手県営野球場(13/07/30 E-L)

前回の「岩手県営野球場」の記事はコチラ
岩手29岩手30
岩手312013年7月30日、パ・リーグ公式戦
イーグルスvsライオンズの試合を観戦

岩手32岩手33
岩手34イーグルスの先発は則本  
ライオンズの先発は菊池

岩手354回表、秋山のソロホームランでライオンズが1点先制

岩手364回裏、相手守備のエラーで走者生還と島内の3ランホームランでイーグルスが逆転、3点勝ち越し

岩手37岩手38
5回表、鬼崎のタイムリーとヘルマンの2ランホームランでライオンズが同点に追いつく

岩手395回裏、ライオンズ2番手・岡本洋のワイルドピッチで松井が三振振り逃げ、捕手炭谷の一塁への送球が悪送球となり走者が生還 
イーグルスが1点勝ち越し

岩手407回裏、ライオンズ4番手・藤原から、枡田の2点タイムリー二塁打と松井の2ランホームランでイーグルス4点追加

岩手41岩手42
岩手43イーグルス先発・則本は、5回を投げ、被安打4、奪三振4、与四球3、失点4 
その後は、 斎藤-青山-小山伸の継投で無失点

岩手44岩手45
E 9-4 L 
イーグルスが勝ちました

「岩手県営野球場」更新記事

2013年07月30日

静岡県草薙総合運動場軟式野球場

所在地 静岡県静岡市駿河区栗原19-1
静岡県草薙総合運動場HP http://www.kusanagi-sportspark.jp/
静岡草薙軟式野球場1静岡草薙軟式野球場2
先月、立ち寄りました 
静岡県草薙総合運動場内にある軟式野球場

静岡草薙軟式野球場3静岡草薙軟式野球場4
静岡草薙軟式野球場5静岡草薙軟式野球場6
静岡草薙軟式野球場7静岡草薙軟式野球場8
両翼88m中堅100m

2013年07月29日

富塚スポーツ(球速再計測)

前回の記事はコチラ
富塚3富塚4
先月、再訪店

富塚5富塚6
前回は4番打席が「130km」打席でしたが、今回は3番打席が「130km」の打席になっていました 
「Pocket Radar」で計測した最速値は122KPHの数値が出ました

2013年07月28日

ライオンズストア フラッグス(「東京セネタース」資料展示)

前回の「ライオンズストア フラッグス」の記事はコチラ
ライオンズストアフラッグス99一昨日、西武ドームでの試合観戦前に立ち寄りました
ライオンズ・クラシック2013 西武鉄道100年アニバーサリー
‐東京セネタースと西武鉄道の物語‐
の開催に合わせて「東京セネタース」関連の所蔵品や資料を展示中

ライオンズストアフラッグス100ライオンズストアフラッグス101
ライオンズストアフラッグス102ライオンズストアフラッグス103
ライオンズストアフラッグス104ライオンズストアフラッグス105
ライオンズストアフラッグス106エントランスに展示された資料パネル

ライオンズストアフラッグス107ライオンズストアフラッグス108
ギャラリースペースの展示(東京セネタース投手 野口二郎氏使用バット、東京セネタースペナント、職業野球便覧(複写)等)

ライオンズストアフラッグス109ライオンズストアフラッグス110
ライオンズストアフラッグス111ライオンズストアフラッグス112
ライオンズストアフラッグス113ライオンズストアフラッグス114
西武鉄道100年アニバーサリーということでドーム前には「西武鉄道」のブースも出展されていました

「ライオンズストア フラッグス」更新記事

2013年07月27日

西武ドーム(13/07/26 L-Bs)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム1912西武ドーム1913
西武ドーム19142013年7月26日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsバファローズの試合を観戦

西武ドーム1915西武ドーム1916
西武ドーム1917ライオンズの先発は牧田 
バファローズの先発は西

西武ドーム1918西武ドーム1919
1回裏、浅村のタイムリー二塁打と秋山のタイムリーでライオンズが2点先制

西武ドーム19202回裏、鬼崎のタイムリーでライオンズ1点追加

西武ドーム19213回裏、栗山のタイムリー二塁打と秋山のタイムリー内野安打でライオンズ2点追加

西武ドーム19224回表、糸井のソロホームランでバファローズが1点返す

西武ドーム1923西武ドーム1924
西武ドーム1925ライオンズ先発・牧田は、7回を投げ、被安打8、奪三振2、与四死球0、失点1 
その後は、増田-ウィリアムス-サファテの継投で無失点

西武ドーム1926西武ドーム1927
L 5-1 Bs 
ライオンズが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2013年07月26日

ライオンズストア フラッグス(ギャラリースペース)

前回の「ライオンズストア フラッグス」の記事はコチラ
ライオンズストアフラッグス90一昨日、西武ドームでの試合観戦前に立ち寄りました

ライオンズストアフラッグス91ライオンズストアフラッグス92
「ライオンズ・クラシック2013」東京セネタース(1936年〜1940年)復刻ユニフォーム

ライオンズストアフラッグス93ライオンズストアフラッグス94
「ライオンズ・クラシック2012」稲尾和久生誕75周年永久欠番メモリアルゲーム・西鉄ライオンズ(1961年)背番号「24」復刻ユニフォーム

ライオンズストアフラッグス95ライオンズストアフラッグス96
「ライオンズ・クラシック2011」西鉄ライオンズ(1951年)復刻ユニフォーム 
「ライオンズ・クラシック2010」太平洋クラブライオンズ(1973年)復刻ユニフォーム

ライオンズストアフラッグス97ライオンズストアフラッグス98
「ライオンズ・クラシック2009」西武ライオンズ(1979年〜2003年)復刻ユニフォーム 
「ライオンズ・クラシック2008」西鉄ライオンズ(1954年〜1959年)復刻ユニフォーム

「ライオンズストア フラッグス」更新記事

2013年07月25日

西武ドーム(13/07/24 L-M)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム1898西武ドーム1899
2013年7月24日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsマリーンズの試合を観戦

西武ドーム1900西武ドーム1901
西武ドーム1902ライオンズの先発は十亀 
マリーンズの先発は古谷

西武ドーム1903西武ドーム1904
2回表、鈴木の2点タイムリーと根元のタイムリー二塁打でマリーンズが3点先制

西武ドーム19056回裏、栗山の押し出し四球でライオンズが1点返す

西武ドーム19069回表、ライオンズ3番手・松下から、井口のタイムリーでマリーンズ1点追加

西武ドーム1907西武ドーム1908
西武ドーム1909西武ドーム1910
9回裏は、マリーンズ5番手・益田が三者凡退に抑えて試合終了

西武ドーム1911L 1-4 M 
マリーンズが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2013年07月24日

半田山スポーツ(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
半田山スポーツ19半田山スポーツ20
先月、再訪店

半田山スポーツ21半田山スポーツ22
「150km」マシンの球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は159KPHの数値が出ました

更新記事へ

2013年07月23日

静清バッティングスタジアム(球速再計測)

前回の記事はコチラ
静清4静清5
先月、再訪店

静清6静清7
3番打席の「130km」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は126KPHの数値が出ました

更新記事へ

※閉店しました

2013年07月22日

バッティングセンター山口(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
山口34先月、再訪店

山口354番マシン「125km/h」の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は130KPHの数値が出ました

更新記事へ