2014年04月

2014年04月30日

バッティングセンター山口(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
山口51山口52
山口53昨日、再訪店

山口544番マシン「125km/h」の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は137KPHの数値が出ました

更新記事へ

2014年04月29日

東京ドーム「長嶋ゲート」「王ゲート」

所在地 東京都文京区後楽1-3-61
東京ドームシティHP http://www.tokyo-dome.co.jp/
東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート1東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート2
先週撮影 
東京ドーム正面22番ゲートを挟んで、三塁側に「長嶋ゲート」、一塁側に「王ゲート」(東京ドーム開場10周年を記念して1998年に設置)
先月、東京ドーム開場25周年を記念してリニューアル 
長嶋・王両氏のレリーフが新設されました

東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート3東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート4
三塁側「長嶋ゲート」

東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート5東京ドーム長嶋ゲート・王ゲート6
一塁側「王ゲート」

2014年04月28日

バッティングゾーン秋ヶ瀬(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
秋が瀬119秋が瀬120
昨日、再訪店

秋が瀬1213番打席の「145km」を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は137KPHの数値が出ました

更新記事へ

2014年04月27日

和光バッティングセンター(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
和光150和光151
昨日、再訪店

和光152和光153
「130KM」打席の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は153KPHの数値が出ました

更新記事へ

NY at 00:21|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 埼玉

2014年04月25日

東京ドーム(14/04/24 E-L)

前回の「東京ドーム」の記事はコチラ
東京ドーム1190東京ドーム1191
東京ドーム11922014年4月24日、パ・リーグ公式戦
イーグルスvsライオンズの試合を観戦



東京ドーム1193東京ドーム1194
東京ドーム1195イーグルスの先発は森 
ライオンズの先発は岡本洋

東京ドーム1196東京ドーム1197
1回裏、岡島の先頭打者ホームランとユーキリスのタイムリーでイーグルスが2点先制

東京ドーム11982回裏、藤田のタイムリーでイーグルス1点追加

東京ドーム11993回裏、ライオンズ2番手・西口から、枡田の2ランホームランでイーグルス2点追加

東京ドーム12006回表、栗山のタイムリー二塁打でライオンズが1点返す

東京ドーム12018回裏、ライオンズ3番手・岡本篤から、岡島のタイムリーでイーグルス1点追加

東京ドーム1202東京ドーム1203
東京ドーム1204東京ドーム1205
9回表は、イーグルス5番手・ファルケンボーグが無失点に抑えて試合終了

東京ドーム1206東京ドーム1207
E 6-1 L 
イーグルスが勝ちました

「東京ドーム」更新記事

2014年04月20日

西武ドーム(14/04/19 L-Bs)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム2288西武ドーム2289
2014年4月19日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsバファローズの試合を観戦

西武ドーム2290西武ドーム2291
西武ドーム2292ライオンズの先発は菊池 
バファローズの先発はディクソン

西武ドーム22931回裏、木村のソロホームランでライオンズが1点先制

西武ドーム22942回表、安達の内野ゴロの間に三塁走者生還とヘルマンのタイムリー三塁打でバファローズ逆転、1点勝ち越し

西武ドーム22953回裏、ランサムの押し出し四球でライオンズが同点に追いつく

西武ドーム22965回裏、脇谷の2点タイムリー二塁打でライオンズ2点勝ち越し

西武ドーム22976回表、坂口の内野ゴロ相手送球エラーの間に走者生還、バファローズが1点差に詰め寄る

6回裏、バファローズ2番手・マエストリから、栗山のタイムリー二塁打でライオンズ1点追加

8回裏、バファローズ5番手・東明から、浅村の押し出し四球でライオンズ1点追加

西武ドーム2298西武ドーム2299
西武ドーム2300西武ドーム2301
9回表は、ライオンズ2番手・高橋が三者凡退に打ち取り試合終了

西武ドーム2302西武ドーム2303
L 6-3 Bs 
ライオンズが勝ちました

「西武ドーム」更新記事

2014年04月16日

埼玉県営大宮公園野球場(14/04/15 L-M)

前回の「埼玉県営大宮公園野球場」の記事はコチラ
県営大宮264県営大宮265
県営大宮2662014年4月15日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsマリーンズの試合を観戦

県営大宮267県営大宮268
県営大宮269ライオンズの先発は牧田 
マリーンズの先発は涌井

県営大宮2701回裏、浅村のタイムリーでライオンズが1点先制

県営大宮2714回表、大松のタイムリー二塁打でマリーンズが同点に追いつく

県営大宮2724回裏、ランサムのタイムリー二塁打でライオンズ1点勝ち越し

県営大宮273県営大宮274
県営大宮2755回表、今江のタイムリー二塁打と角中の中前安打+相手送球エラー走者生還でマリーンズが逆転、1点勝ち越し

県営大宮276県営大宮277
県営大宮278県営大宮279
マリーンズ先発・涌井は、7回を投げ、被安打5、奪三振8、与死球1、失点2 
8回9回は、カルロス・ロサ-西野の継投で無失点

県営大宮280L 2-3 M  
マリーンズが勝ちました

「埼玉県営大宮公園野球場」更新記事

2014年04月09日

西武ドーム(14/04/08 L-H)

前回の「西武ドーム」の記事はコチラ
西武ドーム2273西武ドーム2274
2014年4月8日、パ・リーグ公式戦 
ライオンズvsホークスの試合を観戦

西武ドーム2275西武ドーム2276
西武ドーム2277ライオンズの先発は牧田 
ホークスの先発はスタンリッジ

西武ドーム22785回裏、浅村の2点タイムリー三塁打でライオンズが2点先制

西武ドーム2279西武ドーム2280
6回表、本多のタイムリーと内川の犠牲フライでホークスが同点に追いつく

西武ドーム22817回裏、鬼崎のタイムリーでライオンズ1点勝ち越し

西武ドーム22829回表、ライオンズ2番手・十亀から、松田の2ランホームランでホークスが逆転、1点勝ち越し

西武ドーム2283西武ドーム2287
西武ドーム2284西武ドーム2285
9回裏は、ホークス5番手・サファテが三者連続三振に打ち取り試合終了

西武ドーム2286L 3-4 H 
ホークスが勝ちました

「西武ドーム」更新記事