2016年08月

2016年08月29日

西武プリンスドーム(16/08/28 L-F)

前回の「西武プリンスドーム」の記事はコチラ
西武ドーム3243西武ドーム3244
西武ドーム3245西武ドーム3246
西武ドーム32472016年8月28日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsファイターズの試合を観戦

西武ドーム3248西武ドーム3249
西武ドーム3250ライオンズの先発はウルフ 
ファイターズの先発は加藤

西武ドーム32514回表、田中賢のタイムリーでファイターズが1点先制

西武ドーム32526回表、中田のタイムリーでファイターズが1点追加

西武ドーム32536回裏、メヒアの3ランホームランでライオンズが逆転

西武ドーム32548回裏、ファイターズ2番手・鍵谷から、メヒアのタイムリーでライオンズが1点追加

西武ドーム3255西武ドーム3256
西武ドーム3257西武ドーム3258
9回表、ライオンズ3番手・増田から、中田のソロホームランでファイターズが1点差に詰め寄るも、後続が倒れ試合終了

西武ドーム3259西武ドーム3260
L 4-3 F 
ライオンズが勝ちました

「西武プリンスドーム」更新記事

2016年08月28日

ジョイランドアミューズ諏訪

所在した場所 静岡県沼津市大諏訪20-2
ジョイランド諏訪1ジョイランド諏訪2
ジョイランド諏訪3先日、訪店 
アミューズメント施設内にある屋内型のバッティングセンターで、マシンは映像バーチャル

ジョイランド諏訪4ジョイランド諏訪5
中央の打席の「130km」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は117KPHの数値が出ました

※閉店しました

2016年08月27日

埼玉県営大宮公園野球場(16/08/26 L-F)

前回の「埼玉県営大宮公園野球場」の記事はコチラ
県営大宮401県営大宮402
2016年8月26日、パ・リーグ公式戦  
ライオンズvsファイターズの試合を観戦

県営大宮403県営大宮404
県営大宮405ライオンズの先発は菊池 
ファイターズの先発は有原

県営大宮4061回裏、秋山のタイムリー二塁打と中村の3ランホームランでライオンズが計4点先制

県営大宮4072回裏、秋山のタイムリーとメヒアの内野ゴロ相手エラー走者生還でライオンズが2点追加

県営大宮4086回表、西川のタイムリーでファイターズが1点返す

県営大宮4097回裏、ファイターズ4番手・榎下から、中村のソロホームランでライオンズが1点追加

県営大宮410県営大宮411
県営大宮412ライオンズ先発・菊池は、5回0/3を投げ、被安打3、奪三振4、与四球3、失点1 
その後は、武隈-大石-佐野の継投で無失点

県営大宮413県営大宮414
L 7-1 F 
ライオンズが勝ちました

「埼玉県営大宮公園野球場」更新記事

2016年08月26日

ジョイランド原

所在した場所 静岡県沼津市原町中2-14-8
ジョイランド原1ジョイランド原2
一昨日、訪店 
アミューズメント施設内に屋内型のバッティングセンターがあります

ジョイランド原3マシンは映像バーチャルで2打席あります(天井はかなり低いです)

ジョイランド原5ジョイランド原4
左側の打席の「130k」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は153KPHの数値が出ました

※バッティングコーナーは2023年に営業終了

2016年08月25日

沼津バッティングスタジアム(エアー式マシン打席球速再計測)

前回の記事はコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
沼津11沼津12
昨日、再訪店

沼津13沼津14
沼津15エアー式マシン打席の「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は 
3番打席は183KPH、7番打席は167KPHの数値が出ました



更新記事へ

NY at 08:56|PermalinkComments(1)clip!BC更新 | 静岡

2016年08月24日

静岡県草薙総合運動場硬式野球場(16/08/23 S-D)

前回の「静岡草薙球場」の記事はコチラ
静岡草薙89静岡草薙90
静岡草薙912016年8月23日、セ・リーグ公式戦
スワローズvsドラゴンズの試合を観戦

静岡草薙92静岡草薙93
静岡草薙94スワローズの先発は由規 
ドラゴンズの先発は吉見

静岡草薙954回表、福田の3ランホームランでドラゴンズが3点先制

静岡草薙96静岡草薙97
静岡草薙98静岡草薙99
9回裏、ドラゴンズ3番手・田島から、バレンティンの2点タイムリーでスワローズが1点差に詰め寄るも後続が倒れ試合終了

静岡草薙100静岡草薙101
S 2-3 D 
ドラゴンズが勝ちました

「静岡草薙球場」更新記事

2016年08月21日

田原本バッティングセンター(210K打席球速再計測)

前回の記事はコチラ
2015年の記事リンクはコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
田原本103田原本104
一昨日、再訪店

田原本105田原本106
「210K」打席の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は222KPHの数値が出ました



更新記事へ

2016年08月20日

三萩野バッティングセンター(240kイベント)

前回の記事はコチラ
2015年の記事リンクはコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ 
三萩野121三萩野122
三萩野123240km/hイベント開催(8月11日〜8月16日、8月19日〜8月21日)ということで、先日訪店しました

三萩野124「Pocket Radar」で計測した最速値は243KPHの数値が出ました



更新記事へ

2016年08月19日

京セラドーム大阪(16/08/18 H-L)

前回の「京セラドーム大阪」の記事はコチラ
大阪330大阪331
大阪332大阪333
2016年8月18日、パ・リーグ公式戦
ホークスvsライオンズの試合(「鷹の祭典2016 in 大阪」)を観戦

大阪334大阪335
ホークスの先発は東浜 
1回表、浅村の2点タイムリー二塁打でライオンズが2点先制

大阪336大阪337
ライオンズの先発は多和田 
2回裏、福田のタイムリーと長谷川の本盗でホークスが同点に追いつく

大阪3383回裏、松田の内野ゴロの間に走者生還でホークスが1点勝ち越し

大阪3395回表、メヒアのソロホームランでライオンズが同点に追いつく 
ホークスは2番手・森に投手交代 
ライオンズは呉の2点タイムリーで2点勝ち越し、この回計3点

大阪3408回表、ホークス3番手・飯田から、浅村のソロホームランでライオンズ1点追加

大阪341大阪342
大阪343ライオンズ先発・多和田は、6回を投げ、被安打8、奪三振5、与四球1、失点3 
その後は、武隈-牧田-増田の継投で無失点

大阪344大阪345
大阪346H 3-6 L 
ライオンズが勝ちました

「京セラドーム大阪」更新記事

2016年08月17日

福岡ヤフオク!ドーム(16/08/16 H-L)

前回の「福岡ヤフオク!ドーム」の記事はコチラ
福岡151福岡152
福岡1532016年8月16日、パ・リーグ公式戦
ホークスvsライオンズの試合を観戦

福岡154福岡155
福岡156ホークスの先発は武田
ライオンズの先発は岸

福岡1572回裏、松田のソロホームランと鶴岡のタイムリー三塁打でホークスが2点先制

福岡1583回裏、柳田のタイムリーでホークス1点追加

福岡1594回表、森のタイムリー、浅村の2点タイムリー二塁打、呉の押し出し死球でライオンズが計4点返し逆転

福岡1606回表、秋山のタイムリーでライオンズ1点追加

福岡1618回裏、柳田のタイムリーでホークスが1点返す

福岡1629回表、ホークス3番手・スアレスから、秋山のソロホームランでライオンズ1点追加

福岡163福岡164
福岡165ライオンズ先発・岸は、8回を投げ、被安打8、奪三振8、与四球1、失点4
9回裏は、2番手・増田が三者凡退に抑えて試合終了

福岡166福岡167
岸がプロ通算100勝を達成 
H 4-6 L 
ライオンズが勝ちました

「福岡ヤフオク!ドーム」更新記事