2019年12月

2019年12月27日

渋谷スクランブルスクエア 展望施設「SHIBUYA SKY」

所在地 東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエアサイト https://www.shibuya-scramble-square.com/
渋谷スクランブルスクエア1渋谷スクランブルスクエア2
先日、立ち寄りました 
今年の11月に開業した複合施設型超高層ビル  
地上高は約230m

渋谷スクランブルスクエア314階 チケットカウンター

渋谷スクランブルスクエア4渋谷スクランブルスクエア5
渋谷スクランブルスクエア6渋谷スクランブルスクエア7
渋谷スクランブルスクエア8渋谷スクランブルスクエア9
渋谷スクランブルスクエア10屋上 屋外展望空間「SKY STAGE」

渋谷スクランブルスクエア11北側
渋谷スクランブルスクエア12「渋谷スクランブル交差点」

渋谷スクランブルスクエア13東側
渋谷スクランブルスクエア14「新国立競技場」「明治神宮野球場」
渋谷スクランブルスクエア15「東京スカイツリー」
渋谷スクランブルスクエア16「六本木ヒルズ」「東京タワー」

渋谷スクランブルスクエア17南側
渋谷スクランブルスクエア18「渋谷ストリーム」

渋谷スクランブルスクエア19西側
渋谷スクランブルスクエア20「富士山」

NY at 03:25|PermalinkComments(0)clip!その他 | 東京

2019年12月26日

青の洞窟SHIBUYA2019

イベント開催地 東京都渋谷区神南
青の洞窟SHIBUYA http://shibuya-aonodokutsu.jp/
代々木公園1渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木で開催中のイルミネーションイベント「青の洞窟SHIBUYA2019」 
先日、立ち寄りました

代々木公園2代々木公園3
代々木公園4代々木公園5
代々木公園6代々木公園内(開催期間〜2019年12月31日)

代々木公園7代々木公園8
代々木公園9渋谷公園通り(開催期間〜2020年1月14日)

NY at 04:23|PermalinkComments(0)clip!その他 | 東京

2019年12月25日

滑川バッティングセンター(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
滑川28滑川29
昨日、再訪店

滑川306番打席の「140km」を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は164KPHの数値が出ました



更新記事へ

NY at 02:36|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 埼玉

2019年12月02日

朱鷺メッセ 万代島ビル(Befcoばかうけ展望室)

所在地 新潟県新潟市中央区万代島6-1
朱鷺メッセ1朱鷺メッセ2
朱鷺メッセ3先日、立寄りました 
複合一体型コンベンション施設「朱鷺メッセ」の超高層ビル「万代島ビル」 
地上31階建、高さ140.5m

朱鷺メッセ4朱鷺メッセ5
最上階の31階(地上約125m)に「Befcoばかうけ展望室」(入場料 無料)があります
通常は360度の展望可能ですが、この日は一部貸し切り使用の為、北側の展望が不可になってました

朱鷺メッセ6朱鷺メッセ7
朱鷺メッセ8西側

朱鷺メッセ9南側
朱鷺メッセ10「HARD OFF ECOスタジアム新潟」「デンカビッグスワンスタジアム」

朱鷺メッセ11東側

朱鷺メッセ1231階レストランラウンジ「スカイラウンジ PANORAMA」
朱鷺メッセ13「たれカツ丼セット」

NY at 03:13|PermalinkComments(0)clip!その他 | 新潟

2019年12月01日

HARD OFF ECOスタジアム新潟(エコスタバッティングセンター)

前回の「HARD OFF ECOスタジアム新潟」の記事はコチラ
新潟県立130新潟県立131
新潟県立132HARD OFF ECOスタジアム新潟のグラウンドバッティングイベント「エコスタバッティングセンター」 
昨日、行ってきました

新潟県立133「Pocket Radar」で計測した最速値は103KPHの数値が出ました

新潟県立134今回も、詰まった打球が多く飛距離が出ませんでした



「HARD OFF ECOスタジアム新潟」更新記事