2022年10月

2022年10月14日

三萩野バッティングセンター(240kイベント)

前回の記事はコチラ
16年-20年の記事リンクはコチラ
2015年の記事リンクはコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ

三萩野231三萩野232
240km/hイベント開催 、先日訪店しました

三萩野233今回も「ホームランボード」はセンターの1枚だけでした

三萩野234「Pocket Radar」で計測した最速値は232KPHの数値が出ました





更新記事へ

NY at 00:01|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 福岡

2022年10月13日

新宮ドームバッティングセンター(エアー式マシン打席球速再計測)

前回の記事はコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
新宮ドーム13新宮ドーム14
先日、再訪店

新宮ドーム15新宮ドーム16
新宮ドーム174番エアー式マシン打席の「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は179KPHの数値が出ました



NY at 13:20|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 福岡

2022年10月10日

福岡 PayPayドーム(22/10/09 クライマックスシリーズ H-L)

前回の「福岡 PayPayドーム」の記事はコチラ
福岡359福岡360
2022年10月9日
「2022 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファーストステージ 第2戦
ホークスvsライオンズの試合を観戦

福岡361福岡362
福岡363ホークスの先発は東浜 
ライオンズの先発は今井

福岡3643回裏、柳田の満塁ホームランでホークスが4点先制

福岡3654回裏、甲斐のタイムリーでホークスが1点追加

福岡3665回表、金子のタイムリー二塁打でライオンズが1点返す

福岡367福岡368
7回裏、ライオンズ4番手・増田から、三森のタイムリーと牧原大のタイムリー三塁打でホークスが計2点追加

福岡3698回裏、ライオンズ6番手・平良から、甲斐のタイムリーでホークスが1点追加

福岡370福岡371
福岡372福岡373
9回表、ホークス5番手・レイから、山川のソロホームランでライオンズが1点返すも、後続が倒れ試合終了

福岡374福岡375
福岡376福岡377
H 8-2 L 
福岡ソフトバンクホークスが勝利し、クライマックスシリーズ ファイナルステージ進出を決めました

「福岡 PayPayドーム」更新記事

2022年10月08日

ジャンボドーム(球速再計測)

前回の記事はコチラ
ジャンボドーム5ジャンボドーム6
ジャンボドーム7先日、再訪店

ジャンボドーム8ジャンボドーム9
3番打席の「150km」の球速を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は138KPHの数値が出ました



NY at 01:18|PermalinkComments(0)clip!BC更新 | 新潟

2022年10月07日

HARD OFF ECOスタジアム新潟(「エコスタバッティングセンター」ナイター開催)

前回の「HARD OFF ECOスタジアム新潟」の記事はコチラ
新潟県立142新潟県立143
新潟県立144新潟県立145
新潟県立146新潟県立147
新潟県立148HARD OFF ECOスタジアム新潟のグラウンドバッティングイベント「エコスタバッティングセンター」初のナイター開催 
先日、行ってきました

新潟県立149「Pocket Radar」で計測した最速値は95KPHの数値が出ました

新潟県立150終始投球にタイミングが合わず、まともに打ち返すことができませんでした



「HARD OFF ECOスタジアム新潟」更新記事

2022年10月03日

ベルーナドーム(22/10/02 L-F)

前回の「ベルーナドーム」の記事はコチラ
西武ドーム7838西武ドーム7839
2022年10月2日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsファイターズの試合を観戦

西武ドーム7840西武ドーム7841
西武ドーム7842ライオンズの先発はエンス
ファイターズの先発は根本

西武ドーム78434回裏、中村の2ランホームランでライオンズが2点先制

西武ドーム7844西武ドーム7845
西武ドーム78465回表、ライオンズ3番手・佐藤から、清宮の押し出し死球と五十幡の押し出し四球でファイターズが同点に追いつく 
ライオンズは4番手・宮川に投手交代 
ファイターズは野村の2点タイムリーで2点勝ち越し、この回計4点

西武ドーム7847西武ドーム7848
ファイターズ先発・根本は、5回を投げ、被安打4、奪三振5、与四死球2、失点2 
その後は、鈴木-長谷川威-河野-北山の継投で無失点

西武ドーム7849西武ドーム7850
西武ドーム7851L 2-4 F
ファイターズが勝ちました

西武ドーム7852西武ドーム7853
西武ドーム7854西武ドーム7855
西武ドーム78562022レギュラーシーズン最終戦セレモニー

「ベルーナドーム」更新記事

2022年10月02日

ベルーナドーム(22/10/01 L-H)

前回の「ベルーナドーム」の記事はコチラ
西武ドーム7822西武ドーム7823
2022年10月1日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsホークスの試合を観戦

西武ドーム7824西武ドーム7825
西武ドーム7826ライオンズの先発は松本 
ホークスの先発は千賀

西武ドーム78274回裏、栗山のタイムリーでライオンズが1点先制

西武ドーム78289回表、ライオンズ4番手・増田から、柳田のソロホームランでホークスが同点に追いつく

西武ドーム7829同点のまま9回を終了、試合は延長戦へ

西武ドーム7830西武ドーム7831
西武ドーム7832西武ドーム7833
11回裏、ホークス5番手・藤井から、山川のサヨナラ2ランホームランで試合終了

西武ドーム7834西武ドーム7835
西武ドーム7836西武ドーム7837
L 3x-1 H 
ライオンズが勝ちました

「ベルーナドーム」更新記事