2013年10月27日
サンスクエアスタジアム(空圧式ピッチングマシン打席球速再計測)
前回の記事はコチラ
2012年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ


先週、再訪店


1番「空圧式ピッチングマシン」打席の「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で再計測
計測最速値は182KPHの数値が出ました
2012年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ





1番「空圧式ピッチングマシン」打席の「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で再計測
計測最速値は182KPHの数値が出ました
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぬる 2014年06月06日 00:19

速い上にもの凄い落ち方して
さらにベース1個分くらい曲がります。
右で打とうものなら投球映像が
眩しくて見えませんでした。
結局引っ張っていい当たりができませんでした。
2. Posted by NY 2014年06月07日 10:11
ぬるさん、コメントありがとうございます!
自分もここが球の変化がすごくて一番打ちづらいです。
お店も「実戦型マシン」の張り紙をして、超高速マシンというよりは変化球マシンとして売りにしてる感じですね。
自分もここが球の変化がすごくて一番打ちづらいです。
お店も「実戦型マシン」の張り紙をして、超高速マシンというよりは変化球マシンとして売りにしてる感じですね。
3. Posted by ぬる 2015年11月24日 07:53

ボールが非常に落ちて
さらにボールが曲がるので
(後ろのマットに当たらず
それてさらに後ろのネットに
当たるくらい曲がります)
ここで打つ時は一番前で打ってます。
2年越しでしたがなんとかして
引っ張ってライナー性の当たりを
1ゲームで数回打てるように
なりました。
しかしここでは堕ちるボールを
打つので後ろの肩が下がり
ヘンなクセがつくので
注意が必要になると思いました。
4. Posted by NY 2015年11月26日 02:35
ぬるさん、昨日はおつかれさまでした!
2年ぶりのアクティブAKIBAでしたが、前よりも球の落ち方がエグくなった感じで最強に苦戦しました…
次回お会いするときには、少しは打ち返せるように精進したいとおもいます。
2年ぶりのアクティブAKIBAでしたが、前よりも球の落ち方がエグくなった感じで最強に苦戦しました…
次回お会いするときには、少しは打ち返せるように精進したいとおもいます。
5. Posted by ぬる 2015年11月29日 14:31

先日はアキバで嵐の中お付き合い
いただきすみませんでした。
噴射式は天気の気圧に影響
されるようですごい落ち方してましたね。
NYさんみたいに240kmといかないまでも
200kmをもっと打てるように
頑張りたいと思います。
6. Posted by ぬる 2016年04月11日 12:20

新設されました。
170km打席から狙うと
ライト線上(ファールエリアかも…)
になりますが…。