BC

2025年05月04日

バッティング Jスタジアム 松阪店

所在地 三重県松阪市駅部田町218
お店のHP https://www.batting.jp/
Jスタジアム松阪1Jスタジアム松阪2
Jスタジアム松阪3Jスタジアム松阪4
Jスタジアム松阪5Jスタジアム松阪6
先日、立ち寄りました 
打席からネットまでの奥行は40m位

Jスタジアム松阪7Jスタジアム松阪8
1番打席の「160km/h」を「Pocket Radar」で計測
計測最速値は154KPHの数値が出ました



NY at 00:59|PermalinkComments(0)clip!

2025年01月08日

ラウンドワンスタジアム所沢店

所在地 埼玉県所沢市東町5-22
お店のHP https://www.round1.co.jp/shop/tenpo/saitama-tokorozawa.html
ラウンドワン所沢1ラウンドワン所沢2
ラウンドワン所沢3ラウンドワン所沢4
ラウンドワン所沢5ラウンドワン所沢6
先日、立ち寄りました
TOCOTOCO SQUAREの6F/7F/RFにあるラウンドワンスタジアム所沢店
スポッチャ屋上屋外エリアにバッティングセンターがあります 
マシンは映像バーチャル

ラウンドワン所沢7ラウンドワン所沢8
ラウンドワン所沢95番打席「120km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は121KPHの数値が出ました



NY at 01:36|PermalinkComments(0)clip!

2024年12月24日

ホームランドーム静岡店 「神速英雄伝説210km」

所在地 静岡県静岡市清水区鳥坂964-9
お店のHP https://www.homerundome.com/
ホームランドーム静岡店1ホームランドーム静岡店2
ホームランドーム静岡店3ホームランドーム静岡店4
ホームランドーム静岡店5ホームランドーム静岡店6

「神速英雄伝説210km」イベント開催日に行って来ました 
屋内型バッティングセンターでマシンは映像バーチャル
5番打席にエアー式マシン「TOPGUN」が導入されています
「神速英雄伝説」は全国のホームランドームで指定された時刻に同時開催で、イベント開催中に「210km/h」をホームランボードに当てた最初の達成者にAmazonギフトカード5万円分が進呈されるそうです(※最初の達成者が出たら神速210kmイベントは終了)

ホームランドーム静岡店7ホームランドーム静岡店8
「210km/h」設定の「Pocket Radar」計測値は214KPHの数値が出ました


センター方向に打球が飛びましたが、ホームランボードには当たりませんでした

更新記事へ

NY at 17:13|PermalinkComments(0)clip!

2024年12月11日

Es-Batting

所在地 埼玉県坂戸市泉町1-8
お店のHP https://es-batting.com/
Es1Es2
Es3Es4
Es5Es6
先日、立ち寄りました 
革ボール硬式球が打てる屋内型バッティングセンター
※硬式の打撃は別棟の事務所にて同意書の記入後にお店の人が硬式マシンのロック解除してくれます

Es7Es8
Es9映像バーチャル打席の硬式「120km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は119KPHの数値が出ました



NY at 13:31|PermalinkComments(0)clip!

2024年09月06日

バッティングスタジアムサージ宝塚店(200km/hチャレンジ)

所在地 兵庫県宝塚市安倉北2-19-7
お店のHP https://yakyu-surge.com/
サージ宝塚1サージ宝塚2
サージ宝塚3サージ宝塚4
先日、立ち寄りました

サージ宝塚5サージ宝塚6
サージ宝塚74番打席にエアー式マシン「TOP ONE 89」(LEDバーチャル映像付き)が導入されています 
「200km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は206KPHの数値が出ました

サージ宝塚8サージ宝塚9
「ホームランボード」の方向に打球が飛びましたが、ボードには当たりませんでした



NY at 13:49|PermalinkComments(3)clip!

2024年06月09日

バッティングららら 千音寺店

所在地 愛知県名古屋市中川区吉津1-220
お店のHP https://lalala-web.co.jp/
ららら千音寺1ららら千音寺2
先日、立ち寄りました 
打席からネットまでの奥行は40m位

ららら千音寺3ららら千音寺4
ららら千音寺5ららら千音寺6
5番打席が最速 
この日は月末の「Fast Ball Day」で球速設定は「160km/h」でした
※通常は「140km/h」
毎週水曜日はFast Ball Day「150km/h」(月末水曜日「160km/h」)

ららら千音寺7「Pocket Radar」で計測した最速値は150KPHの数値が出ました



NY at 13:06|PermalinkComments(0)clip!

2023年09月14日

ノースジャンボバッティングスタジアム

所在地 北海道北広島市北の里160
お店のHP http://northjumbo.sakura.ne.jp/
ノースジャンボ1ノースジャンボ2
ノースジャンボ3先日、立ち寄りました 
北海道北広島市のゴルフ練習場に併設されている屋内型バッティングセンター 
マシンはLEDバーチャル(3番打席は映像バーチャル)
5番打席と6番打席は硬式打席

ノースジャンボ4ノースジャンボ5
ノースジャンボ64番軟式打席の「140km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は148KPHの数値が出ました



ノースジャンボ7ノースジャンボ8
5番硬式打席の「120km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は121KPHの数値が出ました



NY at 00:56|PermalinkComments(0)clip!

2023年01月22日

スポーツゼロ

所在地 東京都杉並区高円寺南2-13-5
お店のHP https://www.senon-sports-zero.jp/
スポーツゼロ1スポーツゼロ2
スポーツゼロ3スポーツゼロ4
先日、立ち寄りました 
新高円寺駅の近くにある屋内スポーツ施設 
1階にバッティングセンターがあります(東京ドームのスポドリと似た感じで天井がかなり低いです) 
マシンは映像バーチャル

スポーツゼロ5スポーツゼロ6
スポーツゼロ71番打席は硬式打席になっています(使用球はウレタン硬球)
「120km/h」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は132KPHの数値が出ました



スポーツゼロ8スポーツゼロ9
軟式は2番打席の「120km/h」が最速
「Pocket Radar」で計測した最速値は130KPHの数値が出ました

NY at 15:01|PermalinkComments(0)clip!

2022年08月31日

阪南バッティングセンター

所在地 大阪府阪南市黒田248
阪南1阪南2
阪南3先日、訪店 
打席からネットまでの奥行は40m位ある感じ
硬式の打席、ソフトボールの打席もあります

阪南4阪南5
阪南66番打席の軟式「160KM」(LEDバーチャル)が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は180KPHの数値が出ました



NY at 00:13|PermalinkComments(0)clip!

2022年06月01日

アドニスバッティングスタジアム

所在地 愛知県名古屋市港区河口町1-2
お店のHP https://adonis-bs.com/
アドニス1アドニス2
アドニス3先日、訪店  
打席からネットまでの奥行は40m位

アドニス4アドニス5
5番打席の「150Km」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は154KPHの数値が出ました



NY at 00:41|PermalinkComments(3)clip!