岐阜
2022年06月02日
2014年07月02日
2011年02月23日
2008年-2010年BC訪店記事 岐阜県
所在した場所 岐阜県岐阜市東鶉2-80
訪店記事 2008年01月21日
所在地 岐阜県関市上白金584-1
お店のHP http://www.ccn2.aitai.ne.jp/~stage100/
訪店記事 2008年01月20日-2009年10月13日
所在地 岐阜県羽島市江吉良町347
訪店記事 2008年01月19日-2009年06月15日
所在地 岐阜県大垣市安井町5-12
お店のHP http://www.bypass-batting.net/
訪店記事 2009年10月09日
所在地 岐阜県大垣市長松町1298
お店のHP http://pinokio-bc.com/
訪店記事 2009年10月08日
所在した場所 岐阜県不破郡垂井町綾戸506-1-6
訪店記事 2009年10月07日
2009年10月13日
百年バッティングセンター (スピードガン計測)
前回の記事はコチラ


2009年9月に再訪店
前回の訪店時(6年前)と各打席の球速設定がかなり変更されていました
スピードガンで計測した最速値は
軟式右打席は8番打席で131k
軟式左打席は4番打席で132k
硬式打席は5番打席で105k
の数値が出ました
2009年9月に再訪店
前回の訪店時(6年前)と各打席の球速設定がかなり変更されていました
スピードガンで計測した最速値は
軟式右打席は8番打席で131k
軟式左打席は4番打席で132k
硬式打席は5番打席で105k
の数値が出ました
2009年10月09日
バイパスバッティング大垣店
所在地 岐阜県大垣市安井町5-12
お店のHP http://www.bypass-batting.net/


2009年9月に訪店
マシンはアーム式とローラーマシン(ドラム式)
奥行きは40m以上ある感じ
ビリヤード店「上海公司」が併設されています
6番打席と9番打席の「130KM」(アーム式)をスピードガンで計測
計測最速値は
6番打席は137k、9番打席は132kの数値が出ました
お店のHP http://www.bypass-batting.net/
2009年9月に訪店
マシンはアーム式とローラーマシン(ドラム式)
奥行きは40m以上ある感じ
ビリヤード店「上海公司」が併設されています
6番打席と9番打席の「130KM」(アーム式)をスピードガンで計測
計測最速値は
6番打席は137k、9番打席は132kの数値が出ました
2009年10月08日
ピノキオバッティングセンター
所在地 岐阜県大垣市長松町1298
お店のHP http://pinokio-bc.com/




2009年9月に訪店
非常に広いバッティングセンターで奥行きが60m以上あります
8番打席「超速球130km/h」が最速
スピードガンで計測した最速値は140kの数値が出ました
更新記事へ
お店のHP http://pinokio-bc.com/
2009年9月に訪店
非常に広いバッティングセンターで奥行きが60m以上あります
スピードガンで計測した最速値は140kの数値が出ました
更新記事へ
2009年10月07日
オートレストランウーホー垂井店
所在した場所 岐阜県不破郡垂井町綾戸506-1-6


2009年9月に訪店
飲食店(オートレストラン)、ゲームセンターに併設されてバッティングセンターがあります
マシンはアーム式とLEDバーチャル
訪店時は3番打席(アーム式)の「期間限定140Km」が最速でした(通常時は「130km」の設定らしいです)
スピードガンで計測した最速値は140kピッタリの数値が出ました
※2011年7月24日に閉店しました
2009年9月に訪店
飲食店(オートレストラン)、ゲームセンターに併設されてバッティングセンターがあります
マシンはアーム式とLEDバーチャル
スピードガンで計測した最速値は140kピッタリの数値が出ました
※2011年7月24日に閉店しました
2008年01月21日
中日バッティングセンター
所在した場所 岐阜県岐阜市東鶉2-80


2003年5月に訪店
硬式の打席もあり、その他に守備練習マシン、ブルペン等多彩な施設がありました
軟式の120〜125kmと書いてある打席が最速
「カタパルト式」という球が砲弾のように発射されるマシンが使用されており、なかなかタイミングが合わず慣れるまで結構苦戦してしまいました
↓このマシンは「中日ドラゴンズ愛用のマシン」だそうです

※閉店しました
2003年5月に訪店
硬式の打席もあり、その他に守備練習マシン、ブルペン等多彩な施設がありました
「カタパルト式」という球が砲弾のように発射されるマシンが使用されており、なかなかタイミングが合わず慣れるまで結構苦戦してしまいました
↓このマシンは「中日ドラゴンズ愛用のマシン」だそうです
※閉店しました