北海道

2023年09月14日

ノースジャンボバッティングスタジアム

所在地 北海道北広島市北の里160
お店のHP http://northjumbo.sakura.ne.jp/
ノースジャンボ1ノースジャンボ2
ノースジャンボ3先日、立ち寄りました 
北海道北広島市のゴルフ練習場に併設されている屋内型バッティングセンター 
マシンはLEDバーチャル(3番打席は映像バーチャル)
5番打席と6番打席は硬式打席

ノースジャンボ4ノースジャンボ5
ノースジャンボ64番軟式打席の「140km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は148KPHの数値が出ました



ノースジャンボ7ノースジャンボ8
5番硬式打席の「120km/h」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は121KPHの数値が出ました



NY at 00:56|PermalinkComments(0)clip!

2023年09月10日

エスコンフィールドHOKKAIDO(スタジアムツアー)

前回の「エスコンフィールドHOKKAIDO」の記事はコチラ
エスコン22エスコン23
エスコン24「エスコンフィールドHOKKAIDO」のスタジアムツアー(ベーシックツアー)
先日、参加しました
ツアーガイドはファイターズガール 滝谷美夢さん

エスコン25エスコン28
エスコン31エスコン27
エスコン26エスコン29
エスコン30ツアーのルートはダイヤモンドクラブシート、インタビューエリア、ダグアウト、グラウンドウォーク

NY at 14:39|PermalinkComments(0)clip!

2023年09月09日

エスコンフィールドHOKKAIDO(23/09/08 F-L)

所在地 北海道北広島市Fビレッジ1
エスコン1エスコン2
エスコン3エスコン4
2023年9月8日 パ・リーグ公式戦 
北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズ 
北海道北広島市のFビレッジにある屋根開閉式の屋内型野球場
2023年開場
左翼97m 中堅121m 右翼99m 35,000人収容

エスコン5エスコン6
エスコン7先発投手
F 上沢
L 平良

エスコン86回表
外崎 ソロホームラン 
F 0-1 L

エスコン97回表
佐藤龍 タイムリー二塁打 
F 0-2 L

エスコン107回表
ペイトン タイムリー安打
F 0-3 L

エスコン117回表
柘植 タイムリー安打
F 0-4 L

エスコン127回表
栗山 犠牲フライ
F 0-5 L

エスコン137回表
外崎 犠牲フライ
F 0-6 L

エスコン14エスコン15
エスコン16エスコン17
エスコン18試合結果 F 0-6 L 
勝利投手 平良 
敗戦投手 上沢

エスコン19エスコン20
エスコン21宇徳敬子さん
生歌唱LIVE!

「エスコンフィールドHOKKAIDO」更新記事

NY at 11:52|PermalinkComments(0)clip!

2021年01月01日

2016年-2020年BC訪店記事 北海道

元町16元町バッティングセンター
所在地 北海道札幌市東区北30条東17
訪店記事 2016年05月19日-2018年10月06日

スラッガーズ32デジタルバッティングスタジアム スラッガーズ(※閉店)
所在した場所 北海道札幌市中央区南5条西2
訪店記事 2016年05月18日-2017年10月05日(動画 スラッガーズ151k)-2018年10月05日(動画 スラッガーズ163k

長沼2長沼バッティングセンター(※閉店)
所在した場所 北海道夕張郡長沼町東5線北3
訪店記事 2016年05月17日

NY at 03:51|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月06日

元町バッティングセンター(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
元町16元町17
先日、再訪店

元町18元町19
5番打席「140Km/h」の球速を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は138KPHの数値が出ました


NY at 01:17|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月05日

デジタルバッティングスタジアム スラッガーズ(球速再計測)

前回の記事はコチラ
2014年の記事リンクはコチラ
2013年の記事リンクはコチラ
2011年の記事リンクはコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
スラッガーズ32スラッガーズ33
先日、再訪店

スラッガーズ34スラッガーズ35
4番打席の球速設定が「150km/h」になっていました 
「Pocket Radar」で計測した最速値は163KPHの数値が出ました



※閉店しました

NY at 02:43|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月04日

札幌ドーム(18/10/03 F-L)

前回の「札幌ドーム」の記事はコチラ
札幌149札幌150
札幌151札幌152
2018年10月3日、パ・リーグ公式戦
ファイターズvsライオンズの試合を観戦

札幌153札幌154
ファイターズの先発は加藤 
1回表、中村のタイムリーでライオンズが1点先制

札幌155札幌156
ライオンズの先発は高橋光成 
2回裏、杉谷の2点タイムリー二塁打でファイターズが逆転

札幌157札幌158
3回表、浅村の2ランホームランでライオンズが逆転、メヒアのタイムリーで更に1点 
この回計3点

札幌1594回表、木村の3ランホームランでライオンズが3点追加

札幌160札幌161
札幌1629回裏、ライオンズ2番手・小川から、姫野の内野ゴロ併殺打の間に走者生還でファイターズが1点返すも、後続が倒れ試合終了

札幌163札幌164
札幌165L 7-3 F 
ライオンズが勝ちました

NY at 06:16|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月03日

札幌ドーム(18/10/02 F-L)

前回の「札幌ドーム」の記事はコチラ
札幌135札幌136
2018年10月2日、パ・リーグ公式戦
ファイターズvsライオンズの試合を観戦

札幌137札幌138
札幌139ファイターズの先発はマルティネス
ライオンズの先発は榎田

札幌1401回裏、松本の先頭打者ホームランでファイターズが1点先制

札幌1413回表、浅村の2点タイムリーでライオンズが逆転

札幌1427回表、秋山のタイムリーでライオンズが1点追加

札幌1438回裏、ライオンズ2番手・平井から、大田のタイムリーでファイターズが1点返す

札幌144札幌145
札幌1469回裏は、ライオンズ4番手・マーティンが三者連続三振に抑えて試合終了

札幌147札幌148
L 3-2 F 
ライオンズが勝ちました

「札幌ドーム」更新記事

NY at 06:26|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月02日

札幌ドーム(18/10/01 F-L)

前回の「札幌ドーム」の記事はコチラ
札幌122札幌123
2018年10月1日、パ・リーグ公式戦
ファイターズvsライオンズの試合を観戦

札幌124札幌125
札幌126ファイターズの先発は上沢
ライオンズの先発は多和田

札幌1274回裏、中田のタイムリーでファイターズが1点先制

札幌1288回表、山川のソロホームランでライオンズが同点に追いつく

札幌1299回表、ファイターズ3番手・玉井から、秋山のソロホームランでライオンズが1点勝ち越し

札幌130札幌131
札幌132ライオンズ先発・多和田は、8回を投げ、被安打8、奪三振4、与四死球0、失点1 
9回は、2番手・増田が無失点に抑えて試合終了

札幌133札幌134
L 2-1 F 
ライオンズが勝ちました

「札幌ドーム」更新記事

NY at 01:33|PermalinkComments(0)clip!

2018年10月01日

札幌ドーム(18/09/30 F-L)

前回の「札幌ドーム」の記事はコチラ
札幌103札幌104
2018年9月30日、パ・リーグ公式戦
ファイターズvsライオンズの試合を観戦

札幌105札幌106
札幌107ファイターズの先発は杉浦
ライオンズの先発はウルフ

札幌1083回裏、近藤の内野安打+相手エラーの間に走者生還でファイターズが1点先制

札幌1094回裏、鶴岡の併殺打の間に走者生還でファイターズが1点追加

札幌110札幌111
5回裏、大田のタイムリー二塁打でファイターズが1点追加 
ライオンズは2番手・野田に投手交代 
ファイターズは清宮の内野ゴロの間に走者生還で更に1点、この回計2点

札幌1126回表、ファイターズ2番手・井口から、栗山の犠牲フライでライオンズが1点返す

札幌113札幌114
札幌115ファイターズは7回以降を、堀-石井裕-浦野-石川直の継投で無失点

札幌116L 1-4 F 
ファイターズが勝ちました

札幌117札幌118
札幌119札幌120
札幌121ヤフオクドームでホークス敗戦の試合結果により、埼玉西武ライオンズのパ・リーグ優勝が決まりました

「札幌ドーム」更新記事

NY at 14:01|PermalinkComments(0)clip!