鹿児島

2023年04月20日

サングリーンドーム(エアー式マシン打席球速再計測)

前回の記事はコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
サングリーン12サングリーン13
サングリーン14先日、立ち寄りました

サングリーン15サングリーン16
サングリーン174番エアー式マシン打席の「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は182KPHの数値が出ました




NY at 22:42|PermalinkComments(0)clip!

2023年04月10日

平和リース球場(23/04/09 H-L)

前回の「鹿児島県立鴨池野球場」の記事はコチラ
鹿児島鴨池21鹿児島鴨池22
鹿児島鴨池232023年4月9日 パ・リーグ公式戦
福岡ソフトバンクホークスvs埼玉西武ライオンズ

鹿児島鴨池24鹿児島鴨池26
鹿児島鴨池25先発投手
H 藤井
L エンス

鹿児島鴨池274回裏
今宮 犠牲フライ 
H 1-0 L

鹿児島鴨池284回裏
正木 押し出し四球 
H 2-0 L

鹿児島鴨池294回裏
甲斐 押し出し四球 
H 3-0 L

鹿児島鴨池308回表
佐藤龍 犠牲フライ 
H 3-1 L

鹿児島鴨池31鹿児島鴨池32
鹿児島鴨池33鹿児島鴨池34鹿児島鴨池35鹿児島鴨池36
鹿児島鴨池37試合結果 H 3-1 L
勝利投手 藤井 
セーブ オスナ
敗戦投手 エンス

NY at 13:05|PermalinkComments(0)clip!

2015年01月01日

2013年BC訪店記事 鹿児島県

メテオ2メテオスポーツプラザ スーパードーム
所在地 鹿児島県鹿児島市南栄1-6
お店のHP http://dome.amaminosato.jp/
訪店記事 2013年05月25日

T-MAX BOWL1T-MAX BOWL
所在地 鹿児島県鹿児島市東千石町3-39
お店のHP http://www.t-maxbowl.com/
訪店記事 2013年05月24日

サングリーン6サングリーンドーム
所在地 鹿児島県鹿児島市与次郎1-10-28
お店のHP https://takashima-g.jp/
訪店記事 2013年05月15日(動画 サングリーンドーム(エアー式ピッチングマシン)180k

NY at 02:35|PermalinkComments(0)clip!

2013年06月15日

鴨池市民球場正面玄関前「中馬庚像」

所在地 鹿児島県鹿児島市鴨池2-27-1
鹿児島市 鴨池公園野球場 http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-6sisetu/5-6-1annnai/0002900.html
中馬庚像1先月、撮影 
鴨池市民球場の球場正面玄関前に建立されている中馬庚氏の顕彰像

中馬庚像2中馬庚像3
中馬庚像4中馬庚氏は鹿児島出身の教育者 
Baseballを「野球」と訳した最初の人物として知られ、1970年に野球殿堂入り

2013年06月14日

鴨池市民球場

所在地 鹿児島県鹿児島市鴨池2-27-1
鹿児島市 鴨池公園野球場 http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/5kyouiku/5-6sisetu/5-6-1annnai/0002900.html
鴨池市民1先月、立ち寄りました 
正式名称は鴨池公園野球場 
鹿児島県立鴨池野球場の数百メートル程西側にあります

鴨池市民2鴨池市民3鴨池市民4鴨池市民5
鴨池市民6両翼93m中堅120m、7,000人収容 
グラウンドでは高校野球部OBチームの試合?が行われていました

2013年05月25日

メテオスポーツプラザ スーパードーム

所在地 鹿児島県鹿児島市南栄1-6
お店のHP http://dome.amaminosato.jp/
メテオ1メテオ2
メテオ3メテオ4
先々週、訪店 
複合商業施設「奄美の里」の敷地内にある屋内型のバッティングセンター

メテオ5メテオ6
受付で使用出来る打席が指定され「打席指定キー」が渡されます(今回の使用打席は3番打席になりました)
球速は「90km/h〜120km/h」の範囲で設定出来ます

メテオ7「120km/h」設定を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は103KPHの数値が出ました

NY at 01:06|PermalinkComments(0)clip!

2013年05月24日

T-MAX BOWL

所在地 鹿児島県鹿児島市東千石町3-39
お店のHP http://www.t-maxbowl.com/
T-MAX BOWL1T-MAX BOWL2
T-MAX BOWL3先々週、訪店 
鹿児島市の中心繁華街・天文館にある総合アミューズメントビル「T-MAX BOWL」 
7F屋上にバッティングセンターがあります 
(毎週水曜日と金曜日は、1ゲーム(20球)100円でバッティングが出来ます!)

T-MAX BOWL4T-MAX BOWL5
8号機の「120km/h」が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は116KPHの数値が出ました

NY at 00:45|PermalinkComments(0)clip!

2013年05月15日

サングリーンドーム(エアー式マシン打席球速計測)

前回の記事はコチラ
サングリーン6サングリーン7
先週末に再訪店

サングリーン83番打席と4番打席にエアー式ピッチングマシン「トップ・ガン」が導入されていました
(球速は「160km・140km・130km」の3速切り替え、3番は左打席・4番は右打席)

サングリーン9サングリーン10
サングリーン114番打席の「160km」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は180KPHの数値が出ました



更新記事へ

NY at 02:58|PermalinkComments(0)clip!

2013年05月12日

鹿児島県立鴨池野球場(13/05/11 H-L)

所在地 鹿児島県鹿児島市与次郎2-2-2
鹿児島県総合体育センター 鹿児島県立鴨池野球場 http://www.pref.kagoshima.jp/bc10/kikan/taiku/shisetsu/sisetu-yakyujo.html
鹿児島鴨池12013年5月11日、パ・リーグ公式戦
ホークスvsライオンズの試合を観戦

鹿児島鴨池2鹿児島鴨池3
鹿児島鴨池4鴨池公園内にある野球場 
両翼98m中堅122m、21,000人収容

鹿児島鴨池5鹿児島鴨池6
鹿児島鴨池7ホークスの先発は攝津
ライオンズの先発は涌井

鹿児島鴨池82回表、坂田のソロホームランでライオンズが1点先制

鹿児島鴨池92回裏、細川のタイムリーでホークスが同点に追いつく

鹿児島鴨池105回裏、内川のタイムリー二塁打でホークスが1点勝ち越し

鹿児島鴨池11鹿児島鴨池12
鹿児島鴨池136回裏、吉村のタイムリーと今宮の2点タイムリーでホークス3点追加 
ライオンズは、2番手・中崎に投手交代 
ホークスは長谷川の2ランホームランとラヘアの犠牲フライで更に3点追加 
この回、計6点

鹿児島鴨池147回表、熊代のタイムリーでライオンズが1点返す

鹿児島鴨池158回裏、ライオンズ4番手・岡本洋から、内川の内野ゴロ相手守備送球エラーの間にホークス2点追加

鹿児島鴨池16鹿児島鴨池17
鹿児島鴨池189回表、ホークスは4番手で金澤が登板 
ライオンズはオーティズの犠牲フライで1点返すも、後続が倒れ試合終了

鹿児島鴨池19鹿児島鴨池20
H 10-3 L 
ホークスが勝ちました

「鹿児島県立鴨池野球場」更新記事

NY at 05:56|PermalinkComments(0)clip!

2011年04月13日

2008年-2010年BC訪店記事 鹿児島県

サングリーン2サングリーンドーム
所在地 鹿児島県鹿児島市与次郎1-10-28
お店のHP https://takashima-g.jp/
訪店記事 2009年09月03日

セントラル2セントラルバッティングセンター(※閉店)
所在した場所 鹿児島県鹿児島市与次郎1-5-18
訪店記事 2009年09月01日(動画 セントラルBC175k

NY at 01:29|PermalinkComments(0)clip!