沖縄

2021年01月18日

2016年-2020年BC訪店記事 沖縄県

瀬長島12瀬長島スポーツパーク(※閉店)
所在した場所 沖縄県豊見城市字瀬長155
訪店記事 2017年07月02日

小禄9小禄スポーツランド(※閉店)
所在した場所 沖縄県那覇市小禄1-26-20
訪店記事 2017年07月01日(動画 小禄スポーツランド(エアー式ピッチングマシン)183k

KOZAベースボールセンター10KOZAベースボールセンター(※バッティングセンターは営業終了)
所在した場所 沖縄県沖縄市胡屋6-4-2
訪店記事 2017年07月03日(動画 KOZAベースボールセンター124k

NY at 00:02|PermalinkComments(0)clip!

2017年07月03日

KOZAベースボールセンター(球速再計測)

前回の記事はコチラ
KOZAベースボールセンター9KOZAベースボールセンター10
KOZAベースボールセンター11KOZAベースボールセンター12
先月末、再訪店 
硬式球の打席が無くなり、軟式球の打席のみになってました

KOZAベースボールセンター13KOZAベースボールセンター14
5番「125Km」の打席が最速 
「Pocket Radar」で計測した最速値は124KPHの数値が出ました



※バッティングセンターは2019年?に営業終了

NY at 01:47|PermalinkComments(0)clip!

2017年07月02日

瀬長島スポーツパーク(球速再計測)

前回の記事はコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
瀬長島12瀬長島13
先月末、再訪店

瀬長島14瀬長島15
4番打席の「140km」を「Pocket Radar」で再計測 
計測最速値は140KPH丁度の数値が出ました

※2020年3月に閉店(別場所に新店舗開業予定)

NY at 00:15|PermalinkComments(0)clip!

2017年07月01日

小禄スポーツランド(エアー式マシン打席球速計測)

前回の記事はコチラ
08年-10年の記事リンクはコチラ
小禄9小禄10
小禄11先月末、再訪店
5番打席と8番打席にエアー式マシン「TOP ONE 89」」(90km/h〜170km/hの範囲で5km/h毎に球速の選択が可)が導入されていました(LEDバーチャル映像付き)

小禄12小禄13
小禄14「170km/h」設定の球速を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は
5番打席は183KPH、8番打席は177KPHの数値が出ました



※2018年に12月に閉店

NY at 10:30|PermalinkComments(0)clip!

2017年06月29日

沖縄セルラースタジアム那覇(17/06/28 L-M)

前回の「沖縄セルラースタジアム那覇」の記事はコチラ
那覇102那覇103
2017年6月28日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsマリーンズの試合を観戦

那覇104那覇105
那覇106ライオンズの先発は多和田 
マリーンズの先発は佐々木

那覇1073回表、加藤のタイムリー三塁打でマリーンズが1点先制

那覇1085回裏、金子侑のタイムリーでライオンズが同点に追いつく

那覇109那覇110
6回表、ライオンズ2番手・武隈から、角中のタイムリーとペーニャのタイムリーでマリーンズが計2点勝ち越し

那覇111那覇112
7回裏、マリーンズ4番手・藤岡から、秋山のソロホームランでライオンズが1点差に詰め寄る 
マリーンズは5番手・大谷に投手交代 
ライオンズは浅村のタイムリー二塁打で同点に追いつく

那覇113同点のまま9回を終了、試合は延長戦へ

那覇11411回表、ライオンズ6番手・牧田から、三木のタイムリーでマリーンズが1点勝ち越し

那覇115那覇116
那覇11711回裏は、マリーンズ7番手・益田が三者凡退に抑えて試合終了

那覇118那覇119
L 3-4 M 
マリーンズが勝ちました

2017年06月28日

沖縄セルラースタジアム那覇(17/06/27 L-M※降雨ノーゲーム)

前回の「沖縄セルラースタジアム那覇」の記事はコチラ
那覇85那覇86
那覇872017年6月27日、パ・リーグ公式戦
ライオンズvsマリーンズの試合を観戦

那覇88那覇89
那覇90ライオンズの先発は野上 
マリーンズの先発は二木

那覇91那覇92
2回表、三木の犠牲フライと中村のタイムリー二塁打でマリーンズが計2点先制

那覇93那覇94
那覇953回表、パラデスの犠牲フライでマリーンズが1点追加 
その後、雷雨により試合中断、20時34分に降雨ノーゲームが決定しました

那覇96那覇97
那覇98那覇99
那覇100那覇101

「沖縄セルラースタジアム那覇」更新記事

2014年01月05日

2012年BC訪店記事 沖縄県

瀬長島7瀬長島スポーツパーク(※閉店)
所在した場所 沖縄県豊見城市字瀬長155
訪店記事 2012年08月04日(動画 瀬長島150k

カキーン11ベースボールスタジアムカキーン(※閉店)
所在した場所 沖縄県那覇市字具志956-1
訪店記事 2012年08月02日(動画 カキーン158k

小禄5小禄スポーツランド(※閉店)
所在した場所 沖縄県那覇市小禄1-26-20
訪店記事 2012年08月01日

アミュージアム5遊スポット・アミュージアム
所在地 沖縄県島尻郡南風原町兼城517-6
お店のHP https://amuseum.gorp.jp/
訪店記事 2012年07月29日

サザンヒル1スポーツワールド サザンヒル
所在地 沖縄県南風原町字宮平460-1
お店のHP http://southern-hill.com/
訪店記事 2012年07月28日

ChipChipベースボールセンター1ChipChipベースボールセンター(※閉店)
所在した場所 沖縄県浦添市前田3-1-5
訪店記事 2012年07月24日

宜野湾5宜野湾バッティングセンター
所在地 沖縄県宜野湾市赤道2-5-1
訪店記事 2012年07月23日

北谷スポーツセンター2北谷スポーツセンター
所在地 沖縄県中頭郡北谷町字桑江432
お店のHP http://chatan-spc.com/
訪店記事 2012年07月22日(動画 北谷150k

KOZAベースボールセンター1KOZAベースボールセンター(※バッティングセンターは営業終了)
所在した場所 沖縄県沖縄市胡屋6-4-2
訪店記事 2012年07月20日

コザスポーツレジャーランド2コザスポーツレジャーランド(※閉店)
所在した場所 沖縄県沖縄市胡屋7-5-35
訪店記事 2012年07月13日

名護6名護ボールパーク
所在地 沖縄県名護市大北5-22-5
お店のHP http://nagoballpark.com/
訪店記事 2012年07月10日(動画 名護156k

NY at 00:44|PermalinkComments(0)clip!

2012年08月06日

沖縄県営奥武山公園多目的広場

前回の「沖縄県営奥武山公園多目的広場」の記事はコチラ
奥武山公園多目的広場7先々月、立ち寄りました

奥武山公園多目的広場8奥武山公園多目的広場9
奥武山公園多目的広場10読売ジャイアンツ春季キャンプでのサブグラウンド使用に合わせて、2011年春に内野グラウンドは黒土に入れ替え改修されました

2012年08月04日

瀬長島スポーツパーク(球速再計測)

前回の記事はコチラ
瀬長島7瀬長島8
瀬長島9先々月、再訪店

瀬長島10瀬長島11
4番打席の「140km」を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は150KPHの数値が出ました



更新記事へ

※2020年3月に閉店(別場所に新店舗開業予定)

NY at 06:09|PermalinkComments(0)clip!

2012年08月02日

ベースボールスタジアムカキーン(球速再計測)

前回の記事はコチラ
カキーン11カキーン7
カキーン8先々月、再訪店

カキーン9カキーン10
「140Km」打席を「Pocket Radar」で計測 
計測最速値は158KPHの数値が出ました


※2018年に1月に閉店

NY at 02:29|PermalinkComments(0)clip!