野球用品・野球グッズ

2022年02月19日

日本バッティングセンター考

日本バッティングセンター考1日本バッティングセンター考2
日本バッティングセンター考
カルロス矢吹(著)
双葉社

カルロス矢吹さんが日本と海外のバッティングセンターを訪問し考察した新刊書 
本日、書店にて購入しました

NY at 23:40|PermalinkComments(0)clip!

2011年12月28日

世界最小高性能スピード計測器「Pocket Radar」

POCKET RADAR1先日、スピード計測器「Pocket Radar」を購入しました

POCKET RADAR2約120×60×20mm 重量128gと非常に小型で軽量です

POCKET RADAR3POCKET RADAR4
キロメートル毎時(KPH)、マイル毎時(MPH)、フィート毎秒(FPS)、メーター毎秒(MPS)の計測単位切替が可能

POCKET RADAR5POCKET RADAR6
計測テストしてみました(投手側からも計測が出来ます)


POCKET RADAR7POCKET RADAR8
専用保管ケース付きです!

NY at 03:30|PermalinkComments(0)clip!

2011年03月06日

ライオンズストア@大宮アルシェ / NPB統一試合球

お店の所在地 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-1-1
NPB統一試合球1昨日、大宮駅西口前の複合商業ビル「大宮アルシェ」6階に新規オープンした「ライオンズストア@大宮アルシェ」に立ち寄ってきました

NPB統一試合球2「NPB統一試合球3
「NPB12球団統一試合球」を購入しました

NPB統一試合球4「MLB公式試合球」と並べてみました
(ボール表面にコミッショナーのサインが入る等、似たようなデザインになりました)


NPB統一試合球5従来品の「NPB公式試合球」と並べてみました

NPB統一試合球6NPB統一試合球7
縫い目の幅が従来品より1mm程広くなり、高さは0.2mm程低くなっています
(皮革の質感は従来品に近い感じがしました)

2010年10月24日

マルチスピードテスターMST100(スイングスピード計測)

マルチスピードテスター1マルチスピードテスター2
先週、「SSKマルチスピードテスターMST100」を購入しました

マルチスピードテスター3三脚等に取り付ける事ができ、「バットモード」にするとスイングスピードの計測が出来ます

マルチスピードテスター4マルチスピードテスター5
900gの硬式木製バットを使用して計測(バットの材質が金属以外だと測定し辛い?らしいので、ヘッドにアルミテープを貼り付けて計測しました)
計測最速値は118km/hでした

マルチスピードテスター6バッティングセンターの800g金属バットでも計測 
計測最速値は134km/hでした

「ボールモード」にすると球速の測定が出来ます
※本体の測定部から前方50cm・本体を中心にして直径50cmの範囲を通過する投球速度が計測可能
(バッティングセンターで計測を試みたのですが、本体と投球の位置が50cmの範囲内から外れてたみたいで測定値は表示されませんでした)